
ここをクリック・タップで今すぐ【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキングを見る↓
※【記事内のバイセルなど出張買取について注意事項】※
季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合あり。
ご不明な点は24時間受付のコールセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい。

・【動画有】バイセル切手の買取査定体験レビュー記事はこちら↓
⇒ 【バイセル切手の買取】私の口コミ評判・体験や15の質問等【動画】
【目次】※クリックで移動
⇒ 切手買い取りの悩みについて
⇒ ランキングへ
⇒ 相見積について
⇒ おすすめの切手換金方法について
⇒ 切手買取ランキング(おすすめ8選)の基準等ついて
⇒ その他切手関連コンテンツ
⇒ 記事作成の経緯について
⇒ 記事作成者について
⇒ 切手買い取りの悩みについて
⇒ ランキングへ
⇒ 相見積について
⇒ おすすめの切手換金方法について
⇒ 切手買取ランキング(おすすめ8選)の基準等ついて
⇒ その他切手関連コンテンツ
⇒ 記事作成の経緯について
⇒ 記事作成者について
切手買取の悩みについて
上記のように切手を買取・査定してもらう場合、換金方法(現金にかえる・現金交換・現金に戻す)などについて等、色々な悩みをお持ちではないでしょうか。
いったいどの方法が、切手の買取で費用や手間がかからず、安心安全で高額価格で売れる方法なのか。その辺りをわかりやすくするために、ランキング(おすすめ8選)でご紹介しています。
(※「切手買取の教科書」は最新のより良い情報をお届けするため随時更新中です。最新の情報のためにも、よろしければブックマークを。)
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
- 「切手を売るなら高く売りたいが、高く売る方法がわからない。換金方法(現金化)は?」
- 「安心して切手を売れる専門店(店舗)、買取業者がわからない。どこがいい?おすすめ業者一覧は?」
- 「切手の本当の価値がわからないので、買叩かれないかないか心配。」
- 「手間や費用がかからず、切手を手軽に高く買取査定してくれる買取業者はないか。」
- 「切手を高く売るには、ヤフオク、メルカリなどが良いというけど、本当なの?自分では売りたいけど切手の売値の相場や価値がわからないので心配」
- 「結局どこで買取査定してもらうのがいいの?」
- 「買取査定価格の相場は?」
- 「郵便局で買い取ってもらえるの?換金できるの?」
上記のように切手を買取・査定してもらう場合、換金方法(現金にかえる・現金交換・現金に戻す)などについて等、色々な悩みをお持ちではないでしょうか。
いったいどの方法が、切手の買取で費用や手間がかからず、安心安全で高額価格で売れる方法なのか。その辺りをわかりやすくするために、ランキング(おすすめ8選)でご紹介しています。
(※「切手買取の教科書」は最新のより良い情報をお届けするため随時更新中です。最新の情報のためにも、よろしければブックマークを。)
どこがいい?8つのおすすめ切手買取専門店(店舗)・切手買取業者など比較ランキング(おすすめ8選)
それでは色々とご説明する前に、さっそく切手買取おすすめ専門店・店舗・業者ランキングといいますか、以下オススメ8選をみていきましょう!

1位「バイセル」(旧スピード買取.jp)の切手買取




「早く、高く、出張買取」がモットーである『バイセル(旧 スピード買取.jp)』。坂上忍さんのCMでもお馴染みです。
受付 | 基本24時間受付(お問い合わせフォーム・電話) |
---|---|
買取方法等 | 持ち込み買取・宅配買取・出張買取 |
対応エリア | ・出張、宅配買取(全国) ・持ち込み買取(一部地域) |
料金等 | 出張料、査定料・キャンセル料など無料、クーリングオフ対応 |
その他・注意事項など | ※季節事情または一部地域は出張査定が難しい場合あり。 ご不明な点は24時間受付のコールセンターまでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
⇒ここをクリック・タップで詳細を表示(開閉)する▼
バイセルは業界シェアNO.1の実績を持つ買取専門業者です。その秘密は何と言っても他社と比較したときの買取高額価格査定にあります。赤猿切手のシートをなんと400万円以上の価格で買取りした実績を持っています。
少しでも高く、早く安心して切手を売りたいという方には見逃せない買取業者ですね。
また、ランキング他社にも言えますが、クーリングオフも設けていて安心です。
対応している買取方法は、出張買取をメインとして宅配買取、お持ち込み買取にも対応しています。
デメリットは切手のお持ち込み買取を選択する場合、対応している場所が東京や大阪、福岡などの大都市のみだという点です。
どうしても目の前で切手を査定しているのを見たいという方以外は出張買取や宅配買取を選択するとよいでしょう。もちろん出張料や査定料が取られることはありません。
少しでも高く、早く安心して切手を売りたいという方には見逃せない買取業者ですね。
また、ランキング他社にも言えますが、クーリングオフも設けていて安心です。
対応している買取方法は、出張買取をメインとして宅配買取、お持ち込み買取にも対応しています。
デメリットは切手のお持ち込み買取を選択する場合、対応している場所が東京や大阪、福岡などの大都市のみだという点です。
どうしても目の前で切手を査定しているのを見たいという方以外は出張買取や宅配買取を選択するとよいでしょう。もちろん出張料や査定料が取られることはありません。
※情報は古くなる可能性があります。最新情報は⇒こちら「バイセル」公式ページ


まずはお電話・申込フォームのお問い合わせでご相談。


バイセルについてより詳しく知りたい方は、持ち込みいの取場所やその他バイセルの概要・私の体験談口コミ、皆さんの体験談口コミなども含めこちらからご覧ください↓
バイセル関連記事~口コミ体験レビュー等~
2位「福ちゃん」の切手買取





中尾彬さん、志乃さんでお馴染の『福ちゃん』。こちらも内容は他の2社と同じく経験豊富な査定士がしっかりと切手を査定してくれます。
⇒ここをクリック・タップで詳細を表示(開閉)する▼
着物や帯の買取で知られる福ちゃんですが、それ以外にも切手やお酒など、さまざまなジャンルの商品の買取を行っています。
そのラインナップの一つに切手買取も含まれており、普通切手から特殊切手、外国切手まで世界中の様々な種類の切手を網羅している点が特徴です。
中国切手だけでなく国内の特殊切手や記念切手のシートを数万円で買取った実績が多数ありますよ。
また、切手の高額買取査定はさることながら「心を満たすお取引をお約束します」と公式サイトで述べているように買取査定員の質や対応の良さは他社の買取業者の追随を許しません。
対応している買取形式は出張買取・宅配買取・店頭買取の三種類ですが、店頭買取を選択する場合、買取店舗そのものが東京・大阪・神奈川の3都府県にしかないのでその点はデメリットと言えるでしょう。
そのラインナップの一つに切手買取も含まれており、普通切手から特殊切手、外国切手まで世界中の様々な種類の切手を網羅している点が特徴です。
中国切手だけでなく国内の特殊切手や記念切手のシートを数万円で買取った実績が多数ありますよ。
また、切手の高額買取査定はさることながら「心を満たすお取引をお約束します」と公式サイトで述べているように買取査定員の質や対応の良さは他社の買取業者の追随を許しません。
対応している買取形式は出張買取・宅配買取・店頭買取の三種類ですが、店頭買取を選択する場合、買取店舗そのものが東京・大阪・神奈川の3都府県にしかないのでその点はデメリットと言えるでしょう。


3位「おたからや」の切手買取




コロッケさんのTVCMでお馴染みの『おたからや』。おたからやも他社と同様に無料出張、無料査定が可能です。
⇒ここをクリック・タップで詳細を表示(開閉)する▼
大黒屋と並んで全国に店舗を展開する買取専門店であるおたからやは店頭買取だけでなくLINE査定による最短5分というスピード買取査定が魅力的です。
出張買取にも対応しており、女性買取査定員を指名することも可能です。特に一人暮らしの女性が出張買取・査定を利用したい時にうれしいサービスですね。もちろん査定料や出張費は無料です。
買取対象となる切手はバラの普通切手からシート、外国切手までさまざまで、中国切手の中でも指折りの価値を持つ「赤猿切手」を130万円で、「昭和ご婚儀4種」を223万円という超高額査定価格で買取った実績があります。
出張買取にも対応しており、女性買取査定員を指名することも可能です。特に一人暮らしの女性が出張買取・査定を利用したい時にうれしいサービスですね。もちろん査定料や出張費は無料です。
買取対象となる切手はバラの普通切手からシート、外国切手までさまざまで、中国切手の中でも指折りの価値を持つ「赤猿切手」を130万円で、「昭和ご婚儀4種」を223万円という超高額査定価格で買取った実績があります。


切手買取の教科書「編集部コメント」

この3つの切手買取業者に共通しているのは、ほとんどの種類の切手を買取ってくれる点(※例外あり)です。
切手買取業者によっては外国の切手や昔の切手は買取対象外となることもあるので、特に大量の切手を一度に買取・査定してもらいたい場合、価値のあるレアな切手をしっかり査定してもらいたい場合にはこれらの切手買取業者がおすすめです。
1位のバイセルは買取してもらえる切手の範囲が広いことに加えて、他店より安い買取価格だった場合には返品してもらえる点が他の業者にはないメリットで、1位に選ばれる理由となりました。
2位の福ちゃんについては全体的に安定した買取金額に加えてクチコミで買取査定員やサービスの質の良さに言及しているものが多かった点が理由です。せっかくの切手コレクションを買取してもらうのですから、気持ちよく売却したいですよね。
3位の「おたからや」は出張買取で女性査定員を選べる点が高評価です。やはり女性の一人暮らしで「切手の買取査定で男性を家に入れるのは怖い」という人も多い中でこうした配慮をしてもらえる点はメリットと言えるでしょう。
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキング1位に戻る↑
【その他、切手の買取おすすめ専門店・切手買取の業者一覧や口コミ評判など】
切手買取業者3つおすすめランキングには入らなかったですが、その他5つも切手の買取査定おすすめ業者です。それぞれのおすすめ切手買取業者についてのメリット・デメリット、口コミ・評判などをみていきます。是非、参考にしてみてください。
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
「大黒屋」
オレンジの看板がトレードマークの買取専門店です。全国に200店舗以上あり、他の買取専門店に比べると圧倒的な店舗数を誇ります。
買取方法は出張買取や宅配買取など、店舗以外の買取方法も充実しているのがうれしいですね。また、LINEを使っての無料査定も実施しており、いくらで買取してもらえるか切手の価値や価格を気軽にすぐ聞ける点も魅力的です。
出張買取に関しては「玄関先ですぐに買取査定してくれる」、「出張買取査定を利用したと分かりにくい様にスタッフが大黒屋のスタッフだとわからない格好で出張買取してくれる」といった配慮が大変素晴らしいです。
もちろん査定・出張料やキャンセル料は無料なので、気軽に利用できますね。
デメリットは出張買取・査定に関して、対応しているのが東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の4件しかないことです。地方で買取査定を望む場合は宅配買取や実際に店舗に赴いての査定・買取を行う必要性があります。
⇒ https://www.e-daikoku.com/
「切手買取ボンバー」
「大黒屋」「おたからや」などの切手買取店と異なり、切手やはがき、レターセット、台紙張り切手といった、郵便に関する切手の商品を専門に取り扱っているお店です。
特に普通切手シートの買取査定金額には自信を持っており、中には切手の額面の90%以上の価格で査定してもらい、切手を買取ってくれるものも存在します。
切手の買取・査定の形式は、郵送買取と店頭買取の2種類で、切手の出張買取・査定を利用できない点がデメリットとして挙げられます。
また、外国切手の買取・査定にも対応していないのでもし、そういった切手を価値を見てもらい相応の価格で売却したい場合には、他のおすすめ切手買取業者をあたってみるとよいでしょう。
⇒ https://www.kitte-bomber.com/
「ジュエルカフェ」
ジュエルカフェの最大の特徴は店舗買取における利点が多い点です。ジュエルカフェは全国のショッピングモールや駅前に業界最大級の店舗数を持ち、駅からのアクセスに優れたお店が多く存在しています。
また、店舗持ち込み買取・査定の際の待ち時間にはドリンクサービスがあるなど、待機時間を快適に過ごせる点も魅力です。最短10分という査定時間の短さから、素早く価値を判定、価格をつけてもらえ買取ってもらえる点も見逃せません。
店舗買取以外にも宅配買取、出張買取にも対応しており、手数料や買取査定にかかる費用はすべて無料になっています。
買取対象となる切手はバラの普通切手から記念切手、ふるさと切手や外国切手までほぼすべての種類に対応しています。中でも現在はふるさと切手や外国切手の買取に力を入れているようですので、それらの種類の切手買取を考えている方におすすめです。
デメリットとしては出張買取・査定と宅配買取に関してほぼ47都道府県に対応しているものの、地域によって持ち込み買取できる場所と、持ち込み買取・査定できない場所がある点です。お住まいの地域が持ち込み買取に対応しているかどうか調べてから依頼することをおススメします。
⇒ https://www.jewel-cafe.jp/
「ネオスタ」
ネオスタは特に都内に多くの店舗を持つ切手買取専門店です。切手だけでなくブランド品や日用品など、幅広い品物の買取に対応しており、引っ越し時に使わなくなったものを査定してもらい、売却するときなどにおすすめの業者です。
切手の買取に関しては力を入れているようで、中国切手については消印のあるものでも15,000円という高額価格での切手買取実績があります。適正な価値・価格で判断してもらえるという事ですね。
対応している切手買取方法は宅配買取と店舗買取で、出張買取・査定には対応していません。
切手査定方法は他業者も行っているLINE査定に加え、簡単WEB査定にも対応しています。品物と簡単な情報を入力するだけで切手の仮査定結果が届き、価値が判断できるのはうれしいですね。
デメリットとしては店舗持ち込み買取・査定を希望する場合、東京都・神奈川・千葉・埼玉・富山・石川にしか持ち込み店舗がないことです。多くの地域にお住まいの方は、宅配買取を選択することになるでしょう。
また、車で切手の持ち込み来店する場合には店舗専用の駐車場がない店舗が多いので、注意が必要です。(周辺にコインパーキングはあります。)
⇒ https://ichibantakai-kaitorisenmonten.com/
切手買取専門店「パワートレード」
特に記念切手や台紙貼りした切手の買取に力を入れている切手買取専門店です。
対応している買取方法は宅配買取・査定のみで、出張買取や店舗買取は一切行っていません。
最大の特徴は台紙貼りした記念切手の高い買取価格レートが上げられます。バラ切手を使用した台紙貼りの場合、50円以上の額面を持つものは額面の83%の価格で買取ってもらえます。このレートは金券ショップなどでは考えられない数字ですね。
また、普通切手などのシートについても、安定した買取価格レートを実現しています。
デメリットは買取してもらえる切手の種類に制限があることです。特に外国切手については一部の中国切手を除いて買取・査定の対象外となり価格がつかない場合もあるので、価値や価格を少しでも気にする方には注意が必要です。
⇒ http://kittekaitori.net/
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキングに戻る↑
相見積をとる事

ある業者では価値がないものが違う業者では高値がつく・・・なんて事があるからです。
その点詳細はランキングと共にご説明しております。
ただ、ランキングの厳選リストにある会社で相見積もりをとっておけば、価値ある切手ならば、まず間違いなく高額買い取りしてもらえます。安心してお任せくださいね。
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキングへ戻る↑

⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
また、結論から言いますと高く売るには「相見積もり」をとるということが、高額価格査定の大切なポイントとなってきます。
ある業者では価値がないものが違う業者では高値がつく・・・なんて事があるからです。
その点詳細はランキングと共にご説明しております。
ただ、ランキングの厳選リストにある会社で相見積もりをとっておけば、価値ある切手ならば、まず間違いなく高額買い取りしてもらえます。安心してお任せくださいね。
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキングへ戻る↑
切手買取査定で「手間や費用をかけず安心して高く売る」目標を達成するには”切手を売る方法・売り場所・換金方法(現金化)”の種類を把握する事が最初のポイント!

⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
まず切手を手間・費用をかけず、安心してできるだけ高額価格で売るポイントをお伝えします。
それは、どんな切手の買取方法があるのか、換金方法があるか知る所から入る事です。
ひとつだけしか買取してもらう方法を知らないで切手を売ると、やはり切手の買取価格で損をする事になりかねません。想像することは容易ですよね。
では、切手の買取方法・換金方法にはどんな方法があるのでしょうか。それは大きく分けて以下3つあります。
(※郵便局は換金できません。交換は可能です。詳しく知りたい方は以下のページへどうぞ)
⇒ 郵便局で切手買取はしてもらえる?交換・換金や手数料について
この中で最もおすすめな買取方法は「3.切手買取業者・切手の専門店での切手買取」です。
その理由について、次項で詳しくお伝えしていきます。
それは、どんな切手の買取方法があるのか、換金方法があるか知る所から入る事です。
ひとつだけしか買取してもらう方法を知らないで切手を売ると、やはり切手の買取価格で損をする事になりかねません。想像することは容易ですよね。
では、切手の買取方法・換金方法にはどんな方法があるのでしょうか。それは大きく分けて以下3つあります。
【切手買取(換金方法)】
- 1.インターネットを使っての切手の買取(ヤフーオークションやメルカリなど)
- 2.金券ショップでの切手の買取
- 3.切手買取業者・切手の専門店(店舗)での切手の買取査定
- (その他)郵便局⇒買取はNG(交換などは可能)
(※郵便局は換金できません。交換は可能です。詳しく知りたい方は以下のページへどうぞ)
⇒ 郵便局で切手買取はしてもらえる?交換・換金や手数料について
この中で最もおすすめな買取方法は「3.切手買取業者・切手の専門店での切手買取」です。
その理由について、次項で詳しくお伝えしていきます。
今すぐおすす切手買取業者・切手買取専門店の口コミ評判比較ランキングへ戻る↑
切手買取で安心して高く売るにはどの方法がおすすめ?比較するポイントを挙げて、買取方法を選択できるようにしました!
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
大切なコレクションである切手を買取してもらいたい時、一番、手間・費用はかからないで、安心で高く売れる業者、換金方法はどの方法なのでしょうか?
当サイトでは前述3つの切手の買取方法を早さや確実性なども含めて、比較するポイントを決め、ポイント評価を元に、切手の買取方法をおすすめ度順にランク付けしました。
切手の買取方法を比較したポイントは以下です。

切手買取を満足いく形で売却するために必要な要素はいくつかありますが、大きく分けてこの5点に集約されるかと思います。
特に切手が高く売れるかどうかの価格面は、買取してもらう上での最優先して見ていきたい点ですよね。
そのポイントを踏まえた結果が、以下の当サイトの切手買取方法おすすめランキングです。
当サイトでは前述3つの切手の買取方法を早さや確実性なども含めて、比較するポイントを決め、ポイント評価を元に、切手の買取方法をおすすめ度順にランク付けしました。
切手の買取方法を比較したポイントは以下です。
【買取比較するポイント】

- 買取対応が早いかどうか、対応の質
- 買取費用や手間がかかるか否か
- 高く売れるかどうか価格面
- 手軽に売れるかどうか
- 出張買取があるかどうか
切手買取を満足いく形で売却するために必要な要素はいくつかありますが、大きく分けてこの5点に集約されるかと思います。
特に切手が高く売れるかどうかの価格面は、買取してもらう上での最優先して見ていきたい点ですよね。
そのポイントを踏まえた結果が、以下の当サイトの切手買取方法おすすめランキングです。
【切手買取方法(換金方法)おすすめ徹底比較ランキング】

⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
1.切手買取業者・切手の専門店(店舗)での切手の買取(査定)

切手買取の教科書「編集部コメント」
「切手買取専門店・買取業者はレアリティの高い切手を正しい価値・価格で確実に売却したい人に適している」
切手買取を専門に扱うお店や業者があるのをご存知でしょうか?この手の買取のお店や業者は切手の正しい価値を知っており、切手の額面にとらわれない買取価格査定をしてくれるという点で金券ショップに勝っています。
インターネットオークションと異なり、時と場合によって切手の買取価格など価値が大きく変動することがないので、特に価値が高い切手を買取査定してもらう際には心強い味方となるでしょう。
また、切手を専門とする買取業者の場合は、出張買取・無料査定を行っているところも多く、家にいながら業者に買取をすべてを任せられるのも魅力です。
デメリットは切手買取専門店の数そのものが金券ショップと比較すると非常に少ないため、直接売却しに行く場合には遠方まで行かなくてはならない可能性があることです。特に地方にお住まいの方は利用できるならば、出張買取を利用したいですね。
まとめると、切手買取専門店・買取業者はレアリティの高い切手を正しい価値・価格で確実に買取してもらいたい人に適している場所といえるでしょう。
2.インターネットを使っての買取

切手買取の教科書「編集部コメント」
「インターネットを使っての切手の買取は、ある程度の価値と需要がある切手を売却するのに最適な方法」
今やスマートフォンやパソコンをはじめとしてインターネットは私たちの生活に必要不可欠なものになりました。現在ではヤフオクやメルカリなどのインターネットオークションを介して買取してもらう事が可能です。
オークション形式をとっているため、切手の価値が高いものを出品し、その切手を欲しがっている人が複数いる場合には、非常に高い価格がつく可能性がある点が魅力です。さらに自宅にいながら切手を買取してもらえる点もメリットと言えるでしょう。
その反面で出品するタイミングが非常に重要で、出品したタイミングでその切手を欲しがっている人がいない場合には、買取してもらえない場合や、価格が想定外の安価で切手を買い叩かれてしまう場合もあります。
まとめるとインターネットを使っての切手の買取は、ある程度の価値と需要がある切手を買取してもらうのに最適な方法だといえるでしょう。
3.金券ショップでの買取

切手買取の教科書「編集部コメント」
「金券ショップは大量の普通切手を手軽に売却するのに適している場所」
街の金券ショップは金券や株主優待券だけでなく、切手を買取ってもらうことができます。インターネットを使った切手を買取ってもらう方法に比べるとトラブルがないのが魅力で、比較的店舗数が多いので、買取してもらいたい時に気軽に買取してもらえる点がメリットです。
また、切手の価値を重視するインターネットオークションと比較すると、現行の普通切手でも切手シートであればほぼ確実に買取ってもらえます。お店によっては出張買取に対応している点も魅力です。
デメリットは金券ショップでは切手の価値が評価されることはなく、現在その切手が使えるかどうか、いくらの額面を持つかという点を最も重要視するという点です。
買取った切手は企業の業務用として売却される場合が多く、最も汎用性の高い普通切手を最も安定した価格で買取る傾向があります。
中国切手や戦前に発行された切手などは現行の制度では使用することができないため、切手の買取そのものをしてもらえない、価値・買取価格がつかないことがあります。
まとめると、金券ショップは大量の普通切手を手軽に売却するのに適している場所と言えるでしょう。
【切手の買取方法についてのまとめ】

ここまでで、3つの切手の買取方法についてみてきました。この中で一番おすすめなのはランキング通り「切手買取専門店・買取業者での買取」です。
大切な切手のコレクションを売ることを考えると、その切手の価値についての正しい知識を持っている人に査定してもらう必要性があります。
インターネットオークションを利用した時に買取ができない可能性を考えると、一番確実、価値を評価してもらえ、かつ価格も高値で切手を売れるのはやはり切手を専門に扱っている、切手買取の専門店や業者です。ですので、おすすめ業者8選でも紹介している通りのようになりました。
その「切手買取専門店・買取業者」にはどのような業者があるかは既におすすめ業者8選でも取り上げている通りですね。
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキングに戻る↑
8つのおすすめ切手買取専門店(店舗)・切手買取業者

切手のコレクションの買取・売却方法で最もオススメな切手買取業者ですが、いくつかの業者があり、どこで買取・査定してもらうのが一番よいかわからないという方もいらっしゃるかと思います。
そこで今度は数ある業者の中でもおすすめの8つを比較していきたいと思います。
当サイトではおすすめ8つの業者を、対応や安心性・高額価格などの点も含めて比較するポイントを決め、ポイントの評価を元に決定。
尚、おすすめ3つ以降の業者についてもしっかりメリット、デメリット等お伝えしております。
(※随時更新予定)
【8つのおすすめ切手買取専門店(店舗)・業者一覧】
⇒ここをクリック・タップで詳細を表示(開閉)する▼
- 大黒屋
- おたからや
- 切手買取ボンバー
- ジュエルカフェ
- ネオスタ
- 切手買取専門店パワートレード
- バイセル
- 福ちゃん
(50音順)
【切手の買取業者選び比較ポイント】

⇒ここをクリック・タップで詳細を表示(開閉)する▼
- 対応の良さ・速さ
- 買取対象品目の範囲
- 買取査定員が確かな目を持っているか否か
- 高く売れるかどうか価格面
- クチコミはどうか
- 出張買取(全国)に対応しているかどうか、またその質はどうか
数ある切手の買取業者の中でもどの業者を選ぶかの当サイトの買取比較ポイントとなるのは以上6つになります。気持ちよく切手を買取ってもらうために特に気になるのは、クチコミと、実際に切手が高く売れたかどうかの価格面の2点ですね。
ただし、その店舗のそれぞれの査定員さん、スタッフさんの対応によってもオススメは個人によって変わってくると思います。そのあたりは注意が必要ですね。
例えば、ここで紹介しているオススメ8選のお店でも査定員さんやお店の場所等によっては他の業者の方が良かったといった場合もあると思います。そのあたりは個人の好みも関係してきます。
この記事の基準等は、あくまで当ブログ独自のおすすめとなりますので、予めご了承ください。
切手をより高く売りたい!より高く売る方法、買取査定してもらうコツ等は?

⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
【切手をより高く売る買取ポイント1:切手を売却する前に額面や同じ切手の種類で仕分けをしよう】
切手買取査定の際に大事なことの一つとして、「額面や同じ種類の切手をあらかじめ仕分けしておくこと」が挙げられます。
特にバラの切手を含む大量の切手を一度に売却する際に有効で、例えば前項で紹介したパワートレードなど、買取店舗によっては仕分けをしておくだけで切手の買取査定額がアップする買取業者があります。
【切手をより高く売る買取ポイント2:切手の相見積もり査定や併用も考えてみる】
前項までの切手買取業者の内容をすべてまとめると、切手買取専門店・業者の中でも、1つを選ぶとすれば「バイセル」を使っての切手買取査定が一番オススメということになりますが、バイセルは切手の返品保証をしているだけであって、他の切手買取業者のほうが買取査定価格が高い場合に切手買取査定額が上がることはありません。
したがって、最も高額価格で売却したい場合には「バイセルを含む複数の切手買取業者で買取査定を行って、バイセル以上の切手査定価格を提示された切手についてはそちらで買取してもらう」というのが切手を高額価格で売る上での最適解になります。
どの業者に切手買取査定を依頼しても出張料や査定料を取られることはないので安心して買取査定を依頼できますね。
同じ切手の買取専門店・買取業者というカテゴリーの中でも力を入れている切手の種類(記念切手や中国切手、ふるさと切手など)が違っていたりもしますし、買取価格や、価値の判断基準も違ってきます。
この記事を参考にしながら切手買取査定に出す買取業者を変えてみると良いかと思います。
更に、手間がかかるのが嫌でなければ、価値の判断は難しい部分もありますがヤフオクやメルカリも併用するという選択肢もあります。
自分に合った最適な切手を高く売る方法、買取してもらえる方法を見つけ、満足のいく価格で気持よく、納得のできる売却方法を探しましょう。
今すぐ【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】比較ランキングに戻る↑
切手買取査定業者で現在、当サイトおすすめ業者NO.1は「バイセル」!

切手の買取なら、まずはバイセルにお願いしておけば間違いないでしょう。理由は前述した通りです。どこかひとつを選択するとするならばまずは「バイセル」に。
ただし、ランキングにある切手買取の業者は全ておすすめです。最後にまとめたようにその他の切手買取業者での相見積りをお願いする事でも、より自分自身納得する結果を得る事ができるでしょう。
⇒ バイセル[切手買取]公式ホームページはこちら



買取バイセルその他情報
バイセルの出張買取、持ち込み、宅配についての情報はこちら。
持ち込み買取査定の店舗はあるのか、持ち込み予約についても調べてみました。切手買取・査定の際のお役に立てる事を願います。
(掲載の評価額の価格は販売価格の基準であり、買取査定による価格ではありません。)
バイセル関連記事

↑【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】ランキングへ戻る
【切手買取・査定の価格一覧表(※一般・相場参考)】
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
ここでは、切手の買取(査定)価格一覧表(※相場参考)をお届けいたします。
買取(査定)金額は目安です。種類やデザイン・額面によって買取価格は上限から下限の間で変動します。
あくまで価値の参考程度としてください。切手の状態、買取店舗、業者によっても価値は大きく変化致します。
(※随時追記予定)
シート・バラ切手の参考買取価格一覧表です。基本的にバラよりもシートの状態が価値は高いです。
(仕分けはすでに終わっているものとする)
普通切手は多いですが、竜切手や桜切手はその中でもやはり有名で価値がありますね。
(買取金額はすべて1シートのものを記載)
プレミア切手は基本的に価値のある切手です。特に有名な価値がある切手は見返り美人、月に雁などですね。価格も額面以上となる可能性は高いです。もちろん状態によってその価値・価格は変わります。
更には中国の切手で赤猿なども価値がある事で有名ですね。高額買取が期待できます。実際にバイセルでは高額査定・買取もされていますね。多くの切手がこのように価値が出ることは中々難しいですが、もし切手の価値について気になっていた方は価値ある切手というものがどういったものか、少しでも参考になれば幸いです。
以上、切手の買取価格一覧表(※相場参考)でした。
価値のある切手、価格の相場などの感覚を少しずつ理解していくことで、概ねご自身の所持されている切手の価値を知る事ができると思います。
その多くの切手の価値、買取価格は額面割れとなる事が多いので、あまり期待しない方が良いのが現実という事も受け入れましょう。
少しでも良い価格で売りたいという場合には、前述にも紹介したような、切手の価値をしっかり評価してもらえ、それなりの価格を提示してもらえる業者へ査定を依頼すると良いですね。
買取(査定)金額は目安です。種類やデザイン・額面によって買取価格は上限から下限の間で変動します。
あくまで価値の参考程度としてください。切手の状態、買取店舗、業者によっても価値は大きく変化致します。
(※随時追記予定)
シート・バラ切手買取(査定)価格一覧表(相場・参考)
シート・バラ切手の参考買取価格一覧表です。基本的にバラよりもシートの状態が価値は高いです。
シート状態の切手買取(査定)価格一覧表
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
50円以上の切手(シートの状態) | 額面の85パーセント前後 |
50円未満の切手(シートの状態) | 額面の80パーセント前後 |
記念切手(額面50円以上) | 額面の80パーセント前後 |
記念切手(額面が20~50円) | 額面の70%から75%前後 |
バラの切手買取(査定)価格一覧表
(仕分けはすでに終わっているものとする)
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
50円以上の普通切手・記念切手 | 額面の60%から75%前後 |
50円未満20円以上の普通切手・記念切手 | 額面の50%から65%前後 |
20円未満の普通切手・記念切手 | 額面の45%から55%前後後 |
普通切手の切手買取(査定)価格一覧表(明治時代・大正時代・昭和時代)(相場・参考)
普通切手は多いですが、竜切手や桜切手はその中でもやはり有名で価値がありますね。
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
桜切手 | 数千~1,000,000円 |
竜銭切手 | 10,000~700,000円前後 |
竜文切手 | 10,000~200,000円前後 |
鳥切手 | 20,000~450,000円前後 |
菊切手 | 1,000~10,000円前後 |
田沢切手 | 300~65,000円 |
富士鹿切手 | 1,500~25,000円前後 |
震災切手 | 500~5,000円前後 |
風景切手(第1次・第2次) | 200~2,000円前後 |
産業図案切手 製鋼(電気炉) 100円 | 数千~25,000円前後 |
産業図案切手 機関車製造 500円 | 数千~20,000円前後 |
昭和すかしなし切手 電気炉 100円 | 10,000~20,000円前後 |
皇室記念切手関連の切手買取(査定)価格一覧表(相場・参考)
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
明治銀婚記念切手(2銭・5銭) | 3,000~5,000円前後 |
大正ご婚儀切手(3銭) | 3,000~5,000円前後 |
大正大礼切手(1銭5厘・3銭・4戦・10銭) | 2,000~100,000円前後 |
裕仁立太子礼記念切手(1銭5厘・3銭・10銭) | 100~40,000円前後 |
皇太子結婚式記念切手(不発行切手) | 100,000~1,500,000円前後 |
大正銀婚記念切手(1銭5厘・3銭・8銭・20銭) | 100~5,000円前後 |
天皇陛下ご成婚記念切手(昭和) | ほぼ額面通り |
昭和天皇在位50年記念切手 | ほぼ額面通り |
昭和天皇在位60年記念切手 | ほぼ額面通り |
天皇陛下御即位記念切手(平成) | ほぼ額面通り |
皇太子殿下御成婚記念切手(平成) | ほぼ額面通り |
天皇陛下御在位二十年記念切手(平成) | ほぼ額面通り |
第一次国立公園シリーズ切手買取(査定)価格一覧表(相場・参考)
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
富士箱根国立公園 | バラ100~400円 4種類揃っているものについては3,000円前後 |
日光国立公園 | バラ50円前後 小型シートの状態であれば2,500円前後 |
大山・瀬戸内海国立公園 | バラ50円前後 小型シートの状態であれば2,500円前後 |
阿蘇国立公園 | バラ150~200円前後 小型シートの状態であれば5,000円前後 |
大雪山国立公園 | バラ50円前後 小型シートの状態であれば10,000円前後 |
霧島国立公園 | バラ50円前後 小型シートの状態であれば10,000~20,000円前後 |
大屯・新高阿里山国立公園 | バラ150~200円前後 小型シートの状態で5,000円前後 |
次高タロコ | バラ150~200円前後 小型シートの状態であれば5,000円前後 |
吉野熊野国立公園 | バラ50円前後 小型シートの状態であれば1,000~2,000円前後 |
オリンピック記念切手の切手買取(査定)価格一覧表(相場・参考)
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
オリンピック東京大会募金 | ほぼ額面通り |
第18回オリンピック東京大会記念切手 | 5~50円前後(ほぼ額面通り) |
札幌オリンピック冬季大会募金 | 20円前後(ほぼ額面通り) |
札幌オリンピック冬季大会記念切手 | 20~50円(ほぼ額面通り) |
長野オリンピック冬季大会募金 | 最大でも90円前後(最大で額面通り) |
長野オリンピック冬季大会記念切手 | 50~80円(額面通りだが未使用かつシートならば額面+100円前後になる) |
お年玉切手シート切手買取(査定)価格一覧表(相場・参考)
(買取金額はすべて1シートのものを記載)
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
昭和25年(応挙の虎) | バラ500円前後 シート5,000円~10,000円前後 |
昭和26年(少女と兎) | バラ100~500円前後 シート1,000~1,500円前後 |
昭和27年(翁の面) | バラ100~500円前後 シート2,000~3,500円前後 |
昭和28年(三番叟) | バラ100~300円前後 シート2,000~2,500円前後 |
昭和29年(三春駒) | バラ100~300円前後 シート1,000~2,000円前後 |
昭和30年(だるま) | 500~1,500円前後 |
昭和31年(こけし) | 500~1,000円前後 |
昭和32年(だんじり) | 100~500円前後 |
昭和33年(犬張子) | 100~150円前後 |
昭和34年(鯛えびす) | 100~150円前後 |
昭和35年(米喰ネズミ) | 50~150円前後 |
昭和36年(赤べこ) | 50~100円前後 |
注目の人気切手・プレミア切手の切手買取(査定)価格一覧表(記念切手や軍事切手など)
プレミア切手は基本的に価値のある切手です。特に有名な価値がある切手は見返り美人、月に雁などですね。価格も額面以上となる可能性は高いです。もちろん状態によってその価値・価格は変わります。
更には中国の切手で赤猿なども価値がある事で有名ですね。高額買取が期待できます。実際にバイセルでは高額査定・買取もされていますね。多くの切手がこのように価値が出ることは中々難しいですが、もし切手の価値について気になっていた方は価値ある切手というものがどういったものか、少しでも参考になれば幸いです。
切手の種類 | 参考買取価格・相場 |
---|---|
1948年切手趣味週間 「見返り美人」 | ・バラ3,000~5,000円前後・シート 15,000~25,000円前後 |
1949年切手趣味週間 「月に雁」 | ・バラ5,000~8,000円前後・シート2,000~30,000前後 |
観光地百選シリーズ「日本平」 | ・バラ3,000~5,000円前後・シート150,000~250,000円前後 |
旧高額切手 支那加刷 大正毛紙(5円・10円) | シートで100,000~300,000円前後 |
郵便創始五十年記念切手 | それぞれ1,000円(4銭)または10,000円(10銭)前後 |
琉球切手 第一次普通切手 | (7種類全部揃っている状態) 25,000~35,000円前後 |
以上、切手の買取価格一覧表(※相場参考)でした。
価値のある切手、価格の相場などの感覚を少しずつ理解していくことで、概ねご自身の所持されている切手の価値を知る事ができると思います。
その多くの切手の価値、買取価格は額面割れとなる事が多いので、あまり期待しない方が良いのが現実という事も受け入れましょう。
少しでも良い価格で売りたいという場合には、前述にも紹介したような、切手の価値をしっかり評価してもらえ、それなりの価格を提示してもらえる業者へ査定を依頼すると良いですね。
地域・都道府県別の切手買取おすすめ業者・専門店(店舗)一覧【概要・まとめ】
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
地域・都道府県別の切手買取についてのおすすめ買取業者一覧の概要です。
各記事では特に専門店についての情報をお届けしたいと思います。
切手を売りたいという時、頼りになるのが各種地域別の近隣の切手の買取店(業者)です。今回はそんな各種切手買取店がどこにあるのかを地域ごとにまとめていきたいと思います。
地域(エリア) | 都道府県 | 区町村 |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 旭川、札幌市中央区、札幌市東区、札幌市北区、函館、苫小牧、釧路、帯広、小樽、北見、江別、千歳、室蘭、岩見沢、恵庭、北広島、石狩、登別、北斗、滝川、網走、稚内、伊達、名寄、根室、紋別、美唄、富良野、留萌、深川、士別、砂川、芦別、赤平、三笠、夕張、歌志内 |
東北 | 青森県 | 青森、弘前、八戸、黒石、五所川原、十和田、三沢、むつ、つがる、平川、 |
岩手県 | 盛岡、八幡平、滝沢、奥州、一関、花巻、北上、遠野、釜石、宮古、大船渡、陸前高田、久慈、二戸 | |
秋田県 | 秋田、男鹿、潟上、南秋田郡五城目町八郎潟町井川町大潟村大仙、仙北、大館、北秋田、由利本荘、横手、能代、湯沢、鹿角 | |
宮城県 | 仙台市青葉区、仙台市太白区、仙台市泉区、仙台市宮城野区、仙台市若林区、石巻、塩竈、気仙沼、白石、名取、角田、多賀城、岩沼、登米、栗原、東松島、大崎、富谷 | |
山形県 | 山形、米沢、鶴岡、酒田、新庄、寒河江、上山、村山、長井、天童、東根、尾花沢、南陽 | |
福島県 | 福島、会津若松、郡山、いわき、白河、須賀川、喜多方、相馬、二本松、田村、南相馬、伊達、本宮 | |
関東 | 東京都 | 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子、立川、武蔵野、三鷹、青梅、府中、昭島、調布、町田、小金井、小平、日野、東村山、国分寺、国立、福生、狛江、東大和、清瀬、東久留米、武蔵村山、多摩、稲城、羽村、あきる野、西東京 |
神奈川県 | 横浜(横浜港北区)、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚、鎌倉、藤沢市、小田原、茅ヶ崎、逗子、三浦、秦野、厚木、大和、伊勢原、海老名、座間、南足柄、綾瀬 | |
千葉県 |
千葉、銚子、市原、市川、船橋、館山、木更津、松戸、野田、茂原、成田、佐倉、東金、旭、習志野、柏、勝浦、、原、流山、八千代、我孫子、鴨川、鎌ケ谷、君津、富津、浦安、四街道、袖ケ浦、八街、印西、白井、富里、南房総、匝瑳、香取、山武、いすみ、大網白里 | |
埼玉県 |
さいたま、川越、熊谷、川口、行田、秩父、所沢、飯能、加須、本庄、東松山、春日部、狭山、羽生、鴻巣、深谷、上尾、草加、越谷、蕨、戸田、入間、朝霞、志木、和光、新座、桶川、久喜、北本、八潮、富士見、三郷、蓮田、坂戸、幸手、鶴ヶ島、日高、吉川、ふじみ野、白岡 | |
茨城県 | 水戸、日立、土浦、古河、石岡、結城、龍ケ崎、下妻、常総、常陸太田、高萩、北茨城、笠間、取手、牛久、つくば、ひたちなか、鹿嶋、潮来、守谷、常陸大宮、那珂、筑西、坂東、稲敷、かすみがうら、桜川、神栖、行方、鉾田、つくばみらい、小美玉 | |
栃木県 |
宇都宮、足利、栃木、佐野、鹿沼、日光、小山、真岡、大田原、矢板、那須塩原、さくら、那須烏山、下野 | |
群馬県 | 前橋、高崎、桐生、伊勢崎、太田、沼田、館林、渋川、藤岡、富岡、安中、みどり | |
中部 | 新潟県 | 新潟、長岡、三条、柏崎、新発田、小千谷、加茂、十日町、見附、村上、燕、糸魚川、妙高、五泉、上越、阿賀野、佐渡、魚沼、南魚沼、胎内 |
富山県 | 富山、高岡、魚津、氷見、滑川、黒部、砺波、小矢部、南砺、射水 | |
石川県 | 金沢、七尾、小松、輪島、珠洲、加賀、羽咋、かほく、白山、能美、野々 | |
福井県 | 福井、敦賀、小浜、大野、勝山、鯖江、あわら、越前、坂井 | |
山梨県 | 甲府、富士吉田、都留、山梨、大月、韮崎、南アルプス、北杜、甲斐、笛吹、上野原、甲州、中央 | |
長野県 | 長野、松本、上田、岡谷、飯田、諏訪、須坂、小諸、伊那、駒ヶ根、中野、大町、飯山、茅野、塩尻、佐久、千曲、東御、安曇野 | |
岐阜県 | 岐阜、大垣、高山、多治見、関、中津川、美濃、瑞浪、羽島、恵那、美濃加茂、土岐、各務原、可児、山県、瑞穂、飛騨、本巣、郡上、下呂、海津 | |
静岡県 | 静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、浜松市中区、沼津、熱海、三島、富士宮、伊東、島田、富士、磐田、焼津、掛川、藤枝、御殿場、袋井、下田、裾野、湖西、伊豆、御前崎、菊川、伊豆の国、牧之原 | |
愛知県 | 名古屋市、豊橋、岡崎、一宮、瀬戸、半田、春日井、豊川、津島、碧南、刈谷、豊田、安城、西尾、蒲郡、犬山、常滑、江南、小牧、稲沢、新城、東海、大府、知多、知立、尾張旭、高浜、岩倉、豊明、日進、田原、愛西、清須、北名古屋、弥富、みよし、あま、長久手 | |
近畿 | 三重県 | 津、四日、、伊勢、松阪、桑名、鈴鹿、名張、尾鷲、亀山、鳥羽、熊野、いなべ、志摩、伊賀 |
滋賀県 | 大津、彦根、長浜、近江八幡、草津、守山、栗東、甲賀、野洲、湖南、高島、東近江、米原 | |
奈良県 | 奈良、大和高田、大和郡山、天理、橿原、桜井、五條、御所、生駒、香芝、葛城、宇陀 | |
和歌山県 | 和歌山、海南、橋本、有田、御坊、田辺、新宮、紀の川、岩出 | |
京都府 | 京都、福知山、舞鶴、綾部、宇治、宮津、亀岡、城陽、向日、長岡京、八幡、京田辺、京丹後、南丹、木津川 | |
大阪府 | 大阪市、堺市、岸和田、豊中市、池田、吹田、泉大津、高槻、貝塚、守口、枚方市、茨木、八尾、泉佐野、富田林、寝屋川、河内長野、松原、大東、和泉、箕面、柏原、羽曳野、門真、摂津、高石、藤井寺、東大阪市、泉南、四條畷、交野、大阪狭山、阪南 | |
兵庫県 | 神戸、姫路、尼崎、明石、西宮、洲本、芦屋、伊丹、相生、豊岡、加古川、赤穂、西脇、宝塚、三木、高砂、川西、小野、三田、加西、篠山、養父、丹波、南あわじ、朝来、淡路、宍粟、加東、たつの | |
中国 | 岡山県 |
岡山、倉敷、津山、玉野、笠岡、井原、総社、高梁、新見、備前、瀬戸内、赤磐、真庭、美作、浅口 |
広島県 | 広島、広島市西区、安佐南区、呉、竹原、三原、尾道、福山、府中、三次、庄原、大竹、東広島、廿日、、安芸高田、江田島 | |
鳥取県 | 鳥取、米子、倉吉、境港 | |
島根県 | 松江、浜田、出雲、益田、大田、安来、江津、雲南 | |
山口県 | 下関、宇部、山口、萩、防府、下松、岩国、光、長門、柳井、美祢、周南、山陽小野田 | |
四国 | 香川県 | 高松、丸亀、坂出、善通寺、観音寺、さぬき、東かがわ、三豊 |
徳島県 | 徳島、鳴門、小松島、阿南、吉野川、阿波、美馬、三好 | |
愛媛県 | 松山、今治、宇和島、八幡浜、新居浜、西条、大洲、伊予、四国中央、西予、東温 | |
高知県 | 高知、室戸、安芸、南国、土佐、須崎、宿毛、土佐清水、四万十、香南、香美 | |
九州 | 福岡県 | 北九州、福岡市東区、福岡市南区、北九州市小倉、北九州市八幡西区、大牟田、久留米、直方、飯塚、田川、柳川、八女、筑後、大川、行橋、豊前、中間、小郡、筑紫野、春日、大野城、宗像、太宰府、古賀、福津、うきは、宮若、嘉麻、朝倉、みやま、糸島、那珂川 |
佐賀県 | 佐賀、唐津、鳥栖、多久、伊万里、武雄、鹿島、小城、嬉野、神埼 | |
長崎県 | 長崎、佐世保、島原、諫早、大村、平戸、松浦、対馬、壱岐、五島、西海、雲仙、南島原 | |
大分県 | 大分、別府、中津、日田、佐伯、臼杵、津久見、竹田、豊後高田、杵築、宇佐、豊後大野、由布、国東 | |
熊本県 | 熊本、八代、人吉、荒尾、水俣、玉名、山鹿、菊池、宇土、上天草、宇城、阿蘇、天草、合志 | |
宮崎県 | 宮崎、都城、延岡、日南、小林、日向、串間、西都、えびの | |
鹿児島県 | 鹿児島、鹿屋、枕崎、阿久根、出水、指宿、西之表、垂水、薩摩川内、日置、曽於、霧島、いちき串木野、南さつま、志布志、奄美、南九州、伊佐、姶良 | |
沖縄県 | 那覇、宜野湾、石垣、浦添、名護、糸満、沖縄、豊見城、うるま、宮古島、南城 |
北海道の切手買取おすすめ業者一覧
札幌市のおすすめ切手買取業者情報
海道内の買取店は、札幌に集中しています。札幌駅前には店舗がないものの少し南に歩くと「チェリースタンプ」や「おたからや」、「新橋スタンプ商会」といった店舗があります。
宮城県の切手買取おすすめ業者一覧
切手を買い取ってくれる専門店は仙台市周辺に集中しています。「買取専門店大吉」や「大黒屋」、「買取専門店金銀堂」といった店舗が見られますが、ほとんどの店舗は駅からのアクセスがあまり良くありません。査定・売却する際には車で向かうとよいでしょう。
東京都の切手買取おすすめ業者一覧
東京都は人口が多く、買取店自体が非常に多くなっています。特に店舗が集中しているのは人が集まりやすい池袋・新宿・渋谷・銀座で、これらの都市での査定・売却がおすすめです。
池袋
池袋駅付近に店舗が集中しており、特に西口と北口に多く見られます。
西口には金宝館や金券ショップ「アクセスチケット」が、北口には「おたからや」と「ケイネット」などがあります。
東口には金券ショップが点在しており、サンシャインの付近にも店舗があります。
新宿
「おたからや」や金券ショップ「アクセスチケット」など池袋同様に数多くの店舗が見られますが、特に新宿西口のガード下には金券ショップが立ち並んでいる区画があります。すべて徒歩3分圏内に集中しているので、いろいろな店舗で査定してもらえるのがメリットです。
⇒ 新宿で切手買取の店舗はどこ?おすすめは?高額買取してもらいたい
渋谷
渋谷センター街には大黒屋が、宇田川町まで出ると金のアヒル渋谷店があります。池袋や新宿ほど買取店舗が集中しているわけではありませんが、駅の付近に査定・売却できる店舗がいくつか見られます。
⇒ 渋谷区で切手買取の店舗は?バイセル・持ち込み・出張買取店も調査
世田谷区
⇒ 【世田谷区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
練馬区
⇒ 【練馬区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
足立区
⇒ 【足立区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
江戸川区
⇒ 【江戸川区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
大田区
⇒ 【大田区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
銀座
大黒屋やおたからやといった大手店舗はもちろんのこと、高級な雰囲気に合ったブランド品売却に関する店舗が非常に多く見られます。特に有楽町駅から東銀座駅の間にはこれらのお店が密集しているので、いくつかの店舗で査定してもらえるでしょう。
その他のおすすめ切手買取業者情報
上記で述べた主要都市以外には、吉祥寺や立川などに複数件の査定・売却店舗が存在します。
東京都にお住いの場合は、最寄り駅の付近に金券ショップなどがあるケースが多いので一度査定に出してみるのも良いかもしれませんね。
神奈川県の切手買取おすすめ業者一覧
横浜市
全国の市町村の中でもっとも人口が多い都市として知られているのは横浜市です。それだけ切手を査定や売却する需要が大きいからか、非常に多くの買取店が存在します。横浜駅の近くには「おたからや」の本店が、桜木町駅の付近には「買取専門店大吉カトレヤプラザ」、「お宝本舗えびすや」などがあります。
【横浜市港北区の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
川崎市
【川崎市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
相模原市
【相模原市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
横須賀市
【横須賀市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
藤沢市
【藤沢市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
千葉県の切手買取おすすめ業者一覧
切手の査定や買取をしてくれるお店は各地に点在していますが、複数軒のお店が見られるのは千葉駅周辺、船橋周辺、柏周辺です。
千葉駅周辺には「コレクションハウス」や「趣味の切手・日商スタンプ商会」が、船橋周辺には「買取店金のアヒル」や「ジュエルカフェビビット」が、柏周辺には「おたからや」と「買取専門店グッド」がそれぞれあります。
栃木県の切手買取おすすめ業者一覧
県庁所在地の宇都宮には買取店がいくつかあり、特にJR線宇都宮駅から東武宇都宮駅の間には「アップルチケット」が2軒、「高価買取大黒屋」、「おたからや」といった店舗があります。
埼玉県の切手買取おすすめ業者一覧
埼玉県は他の都道府県と異なり、買取店の分布に偏りがありません。比較的どの地域にも買取店が存在しているため、お近くのお店で査定してもらうとよいでしょう。
県庁所在地であるさいたま市には「高価買取チケット大黒屋」、「買取専門店ネオスタンダード」、「買取専門ジュエルカフェ」があります。査定の参考にどうぞ。
さいたま市
【さいたま市の切手買取】おすすめ業者(店舗)は?口コミ評判
新潟県の切手買取おすすめ業者一覧
大まかに見ていくと、長岡周辺と新潟周辺に買取店が複数軒見られます。それ以外の地域にお住いの場合には、査定してもらう場合、これらの地域に出る必要があります。
新潟周辺には「買取専門ジュエルカフェ」や「買取専門店大吉」、「おたからや」といった店舗が、長岡周辺には「チケットクラブ」といったお店がそれぞれあります。
岐阜県の切手買取おすすめ業者一覧
やはり県内の中心都市である岐阜市には多くの買取店が存在します。名鉄岐阜駅の近くにある「新岐阜切手・古銭チケット商会」のほかに、「おたからや」や「four leaf clover(フォーリーフクローバー)」、「おたからざんまい」といった店舗があります。こういったお店で査定してもらうと良いですね。
静岡県の切手買取おすすめ業者一覧
静岡県の買取店は、清水地域・浜松地域の2つの地域に複数軒の店舗があります。清水地域には「ビッグゴールド」や「おたからや」などがありますが、いずれも駅からのアクセスは今一つです。浜松地域には「買取専門店大吉」や「高価買取専門大黒屋」があり、どちらも新浜松駅からのアクセスが良好です。査定を検討してみてください。
愛知県の切手買取おすすめ業者一覧
名古屋市
東京・大阪と並んで日本の三大都市と言われる名古屋、その人口の多さも相まって多くの買取店が存在します。他の2都市と比較すると伊神切手社の店舗数が多く、名古屋市だけでも4軒あります。特にエスカ店は名鉄名古屋駅からすぐの場所にあり、査定をお願いする際もお便利です。
⇒ 【名古屋市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
豊田市
【豊田市の切手買取】おすすめ業者(店舗)は?口コミ評判
一宮市
【一宮市の切手買取】おすすめ業者(店舗)は?口コミ評判
豊橋市
【豊橋市の切手買取】おすすめ業者(店舗)は?口コミ評判
岡崎市
【岡崎市の切手買取】おすすめ業者(店舗)は?口コミ評判
京都府の切手買取おすすめ業者一覧
金券ショップが京都駅から烏丸駅の周辺に複数軒存在しています。切手買取を専門に扱っているお店は「切手買取のリフォルテ」があり、四条大宮から向かうことができますので査定してもらうにも便利ですね。
大阪府の切手買取おすすめ業者一覧
大阪市(梅田など)
大阪府の中心都市の一つである梅田にはいくつかの買取店舗が見られます。特に梅田駅から北新地駅の付近には「福ちゃん梅田店」や切手専門店「宝スタンプコイン」、「チケットキャビン」などがあります。査定をしてもらう場合も多くの店舗があるのでとても便利ですね。
⇒ 【大阪市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
堺市
⇒ 【堺市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
豊中市
⇒ 【豊中市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
枚方市
⇒ 【枚方市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
東大阪市
⇒ 【東大阪市の切手買取】おすすめ業者は?口コミ評判
兵庫県の切手買取おすすめ業者一覧
兵庫県内では、三宮市と神戸市を中心に買取店舗が見られます。「買取専門店大吉」や「おたからや」、「買取専門福助さん」などの専門店がやや多めです。
他にも西宮地域などにも店舗が見られますが、その数はやや少なめになっています。兵庫県内で売却や査定を希望する場合には大都市に出ることが必須になるでしょう。
岡山県の切手買取おすすめ業者一覧
岡山県の買取店は、倉敷市地区と岡山市地区に集中しています。岡山地区にはJR線岡山駅のすぐ近くにある「ポケットチケット」や県庁通りにある「買取専門店大吉」があります。倉敷地区には倉敷駅前にある「ジュエルカフェ」を中心として「おたからや」や「ヴェールチケット」、「トレジャー(Treasure)」など、笹沖周辺まで分布していますのでお近くのお店で査定してもらうとよいでしょう。
広島県の切手買取おすすめ業者一覧
広島市には特に多くの買取店・査定できるお店があります「おたからや」や「フェニックス工房」、「緑地コイン」があり、特に広島駅周辺にある「おたからや」はアクセスの良さもあって、利用しやすいでしょう。
福岡県の切手買取おすすめ業者一覧
九州地方の中心都市となっている福岡、切手買取店が点在しているのは天神や博多といった主要都市の周辺です。天神周辺には「福岡スタンプ」や「おたからや」が、博多周辺には「大黒屋」や「ジュエルカフェ」といった大型店舗があり、査定をするには対象地域の方は恵まれています。
熊本県の切手買取おすすめ業者一覧
熊本県の買取店は、中央区にやや集中しているのが特徴です。「ジュエルカフェ」や「買取専門店大吉」といったチェーンの買取店だけでなく、「リサイクル買取専門店・東京相場」や「ツナグ」といった他地域にあまり見られない店舗も多く見られますので査定には困らないですね。
各地域ごとにある各種切手のおすすめ買取店舗(業者)の概要を確認していきました。皆さんが切手を査定・売却する際のヒントになれば幸いです。
おすすめランキングの専門店・業者+金券ショップ店舗情報
ランキングでもご紹介したおすすめ業者や金券ショップについての店舗情報です。
バイセルの店舗情報
出張買取の専門店で最も有名な業者です。切手だけに留まらず、着物などさまざまな品物の買取をしてくれます。
最大の特徴は日本全国どこにいても査定をしてもらえ、さらに出張料がかからないことです。専門店が少ない地域の人には特にうれしいですね。
持ち込み買取は大阪、東京、名古屋などの大都市でしか取り扱っていません。時期によって取り扱いの有無も変わるようなので、直接業者に問い合わせる必要があります。
基本的に持ち込み買取に対応しているが「店舗」をかまえておらず、出張買取・査定がメインです。
バイセルの持ち込み買取・査定予約方法についてはバイセルの店舗についてのページをご覧ください。
福ちゃんの店舗情報
バイセルと同じく出張買取をメインで行っている専門店です。全国どこでも出張買取が可能で、査定・出張料が無料だという点が魅力。
店頭買取も行っていますが、店舗が東京と大阪、神奈川に集中しているので、それ以外の地域にお住まいの方は出張買取・査定を利用しましょう。
⇒ 【福ちゃんの切手買取】店舗に持ち込みしたい!場所や口コミは?
大黒屋の店舗情報
オレンジ色の看板でおなじみとなった大黒屋、チケット販売を行う業者としては国内最大規模の業者です。
上の二つの業者のように出張買取にも対応していますが、特筆すべきはその店舗数にあります。店舗が全国33都道府県にあり、地方ごとに分類すると店舗のない地域はありません。
実際に店舗にいって査定・売却したいという方におすすめです。
切手買取ボンバーの店舗情報
切手を専門として扱っているお店で、公式サイトには切手を売却する際の目安となる買取価格表を掲載しています。特にボンバーで指定されたやり方に従って台紙貼りをすることでバラの切手を売却する際の値段が上がりやすいのが特徴です。
売却・査定は店舗買取や出張買取には対応しておらず、宅配買取のみの扱いになっています。
金券ショップの切手買取の店舗情報
切手を専門としているわけではありませんが、金券ショップでも切手を売却することが可能です。特に各都道府県の大都市には金券ショップが複数ある場合が多く見られ、手近に売却を済ませたい人におすすめです。
お店によって査定価格が変動するので、複数の店舗で査定してもらうことをおススメします。
【切手の種類一覧や価値・価格相場・おすすめ買取査定業者など細かく解説・はじめに】
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
日本で発行されている切手はその種類が非常に多く、切手の分類も複雑になっています。記念切手だけでもその数は莫大となりまあすし、今でも記念切手などは増え続けています。
そこで今回は現行切手だけでなく、かつて発行された切手も含めてすべて一覧等でご紹介していきたいと思います。買取・査定の際に役立つ切手の価値、価格相場感覚についても触れています。あくまで参考程度に。
切手の価値には古い新しいを問わず、需要にも左右され、また時代によっても価値が変動しています。そのため、リアルタイムでの価値や買取価格を知るには、自身も切手について知ることが大切ですし、切手の専門家にしっかり査定してもらい、価値を判断してもらう事が重要となってきます。
そのひとつの方法として、切手買取業者を紹介してまいりました。その業者の買取査定においても、以下のように切手の種類によっては買取価値や価格がつかないものも出てくることがあります。
なので、切手の種類によってどこに頼むのが最適なのか?このあたりもここでは少しだけ触れております。
その他、特に価値の高い切手以外では、価値や価格を決定するのは未使用の美品か、使用済みか等状態も影響しますので、この辺は注意してください。
ここで紹介するのはほんの一部ですが、価値のある記念切手や普通切手、また切手の種類などを少しでも知る手がかりになれば幸いです。
より詳しくは切手の種類ごとの個別のページで切手の価値や価格などを参考にしてみてください。
(※「評価額」は販売価格の基準です。買取・査定価格ではありませんのでご注意を。)
切手をコレクション・買取・査定する上の主な分類は以下の通りになります。
日本で発行された切手と外国で発行された切手の2種類に大別することができ、特に日本で発行された切手については「日本切手」という総称がついています。
主に私たちが日常生活の中で用いる切手のほとんどは「普通切手」と呼ばれるものです。郵便局で通常販売されている切手であり、郵便物に貼っているものは大体がこの種類の切手になります。
切手の図案にはある程度の統一性があり、風景や動植物の切手など、時代によって特徴が切手に表れています。
現在、普通切手の額面(価格)になっているのは1、2、3、5、10、20、30、50、62、82、92、100、120、140、205、280、310、500、1000円の計19種類になります。(慶事用を除く)
普通切手の買取価値・価格相場の参考になるものは、普通切手の中でも価値のあるレアな「手彫切手」。
1871年4月20日(明治4年3月1日)発行の竜文切手。この竜文切手は現在、48文(およそ800~1400円程・文の円への換算は、使用されていた時代も長く、変動があります。)⇒評価額約6万などの価値(評価額)ある。(2019年現在評価額)
特殊切手を一言でいうと「イベントにかかわりがなく、何らかのテーマに沿って」作られている切手のことを指します。後述する、ふるさと切手や年賀切手、国宝シリーズや近代美術シリーズなど特定のテーマをシートごとに持っているのが特殊切手の特徴です。2000年代に入ってからは「ディズニーキャラクター」や「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」など子どもに喜ばれる切手も数多く発行されています。
アニメ切手は世界に誇る日本の文化「アニメ」を題材とした切手で、その多くは特殊切手の「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」として発行されています。
このシリーズで切手になっているアニメ一覧はです。
いずれのアニメも国民的アニメと言ってもよい作品ばかりで、特に原作ファンを中心に人気の切手シリーズになっています。
これ以外にも「ラブライブ」などは特殊切手ではなくフレーム切手として発売されています。
アニメ切手の価値相場・買取価格の一部参考としては科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第6集(2004年11月22日)のドラえもんの切手例は額面800円のものが、評価額で1600円となっております。(2019年現在評価額)
記念切手は日本国内で何か大きな行事が行われる際に発行される切手です。ワールドカップやオリンピックといったスポーツの祭典や、万国郵便連合加盟100年記念切手など、国際的な意味を持つ出来事をテーマにしている切手の場合もあります。また、戦前切手などに記念切手もあります。
将来的には2020年の東京オリンピックや大阪で開催されることが決まった万博博覧会の際に記念切手が発行されると予想されます。
その多くが期間限定、なおかつ切手の部数限定での発売になるので、切手のコレクション要素が強い切手と言えるでしょう。逆に記念切手を業務用として用いるのにはやや不向きです。買取価格、価値は発行枚数や発行が影響してきます。
単純に古いもので発行枚数が少ない程、買取査定価格も高くなり、価値があります。記念切手の価値相場・買取価格の参考としては、日清戦勝(1869年8月1日発行)2銭(約0.02円)⇒評価額およそ1万(未使用)の価値などがある。
価値がありそうと思われますが、やはり記念切手の多くは額面割れが多い。ほんの一部、記念切手でも需要と供給のバランスや発行枚数の少ないものがやはり価値があり高額価格がつくものがある程度です。
お正月の風物詩として知られる年賀状。年賀状には切手を貼る必要はありませんが、普通のハガキを年賀状代わりにするときに活躍するのが「年賀切手」です。
現在の年賀状はお年玉付きで、それを楽しみにされる方もいらっしゃるかと思いますが、実は年賀切手にもお年玉のくじ付きのものが存在します。新年の運試しにぴったりの切手ですね。年賀切手の価値・買取価格の参考としては、昭和26年用の2円年賀切手(8番)が1,300円(未使用)の価値といった評価額があります。
ふるさと切手は1989年から発行されている「ふるさと」を題材としたテーマで作られている切手です。ふるさと切手は特定のテーマに沿って作られていることから先述の特殊切手の一種に数えられています。
ふるさと切手のモチーフになっているものは、各地の特産品や伝統工芸品、またはその地で伝統的に行われている祭りなどが多く、その地域に住む人々になじみのあるものが採用される傾向にあります。
そのふるさと切手のほとんどが、地域ごとでの販売になっておりコレクション要素が強いため、現在でも多くの切手コレクターに根強い人気を持っている切手です。
ふるさと切手の価値・買取価格の参考例としては、山形県(1989年4月1日)62円⇒130円(未使用)という評価額がある。
通常切手は1シート単位で販売されているのを想像される方が多いかと思いますが、ゆうペーンは1シートの切手を切手帳で挟んだスタイルで販売されているものを指します。
切手帳はコレクションするときに用いる冊子ではなく、「表紙」というイメージで想像して頂ければよろしいかと思います。表紙部分には中に入っている専用シートの解説などが書かれています。コレクターの間では中に入っているシート部分は「ペーン」と呼ばれています。
プレミア切手は価値がある切手です。ほとんどの切手は売却する際、50円の額面を持つものであれば30円程度など額面以下の価格での買い取りが行われています。しかし中には額面以上の高値で買取される切手が存在し、そのような価値の高い切手は「プレミア切手」と呼ばれています。
特に価値、価格が高いとされる、1948年と1949年にそれぞれ切手趣味週間の切手として発行された「月に雁(安藤広重)」、「見返り美人(菱川師宣)」については1枚につき額面の10倍以上の価値がある値段でやり取りされています。特にシートで残っているものは価値や価格が高くなります。
その他の価値あるものについては、「儀式のかんむり」、「逓信記念日小型シート」、「飛行郵便試行切手(飛行試行)」などの切手にも、プレミアと呼べる価値がついています。
価値がある確率が高い切手です。戦前に使用されていた切手で、太平洋戦争などの影響もあり美品はほぼ現存していません。そのほとんどはプレミア切手に分類される価値の高い切手になります。
また、使用済みの切手であっても高い価値を有するケースも多く見られます。買い取り価格にも期待ができますね。
この種類の切手は、普通切手を主に扱う金券ショップでは買取ってもらえないことが多いので買取業者選びにはご注意ください。価値のある切手ですからね。戦前切手の価値・買取価格の参考例としては、未発行のものですが昭和ご婚儀(大正12年11月発行予定)3銭(0.03円)のものが11万(未使用)という価値(評価額)になっています。
第二次世界大戦中、日本は東南アジア諸国を占領していました。占領地政策の一環として郵便制度を占領した地域に取り入れるために、その地域で使える切手を発行しました。
それが南方占領地切手です。戦前切手と同様、未使用かつ備品の状態で残っている物はほぼありません。
この切手が発行されていたのは現在のミャンマー、インドネシア、マレー、フィリピン、香港の計5地域です。
比較的価値が高い切手です。沖縄切手(琉球切手)は、沖縄がアメリカの統治下にあった時代(1948年から1972年の切手趣味週間までの間)に沖縄で発行されていた切手です。図案の多くには沖縄県にゆかりのあるものが採用されており、1958年10月から発行されたものについては額面の単位は「円」ではなく「セント」を使用しています。
こちらの沖縄切手(琉球切手)も特定の期間でのみ発行された切手になるので現行の切手に比べると比較的価値が高く、ほぼ額面通りか、プレミア切手に該当するほどの高値でやり取りされているものも存在するほど価値が高いものになります。沖縄切手(琉球切手)の価値・価格相場の参考としては、自動式電話開通(1956年)の4円⇒3,500円(未使用評価額)などの価値がある。
軍事切手も価値がある切手です。太平洋戦争中に戦地に赴いていた兵士が送る郵便や、兵士あてに送られる郵便に貼る切手として用いられていたのが「軍事切手」です。
軍事切手は、見た目が非常に特徴的で、当時用いられていた普通切手に大きく重なるように「軍事」という文字が書かれています。
20世紀の初めごろに中国・朝鮮半島などに駐留していた軍人には1か月に2枚の軍事切手が支給されていました。それはすなわち「海外にいる軍人が枚数限定でこの切手を所持していた」という事実を示しており、そのほとんどは郵便に貼付する形で使われてしまいました。
したがって、この軍事切手は未使用でかつ美品のものは日本国内の切手の中でも最高峰の価値があります。軍事切手の価値買取・価格相場の参考例としては、大正白紙軍事(1913年)は3銭(0.03円)⇒約12万(未使用評価額)の価値がついている。
中国切手は文字通り中国で発行された切手を指します。中国切手は日本では入手そのものが困難なものが多く、日本国内の切手と比べると価値があり、非常に高値でやり取りされる傾向があります。
特に価値があるのは、中国切手の中でも最も有名な「赤猿切手」については美品の1シートが400万円以上のレートで取引されています。
中国切手で価値ある切手は他にも「大パンダ」や「毛沢東」、「牡丹」や「梅蘭芳舞台芸術」などが有名です。
中国以外にも韓国や東南アジアの各地域では切手が発行されています。切手には各国の象徴となる人物や観光名所がその図案として採用されていることが多く、見るだけでアジア旅行に行ったような気持にさせてくれる楽しい切手が揃っています。
その一方で、中国切手ほどの価値の高い切手はほぼなく、買取に対応していない店舗も見られます。切手買取・査定の際には注意しましょう。
文字通りアメリカ合衆国で発行された切手のことであり、普通切手・記念切手・航空切手の3種類に分けることができます。
日本国内にはアメリカ切手を査定できる業者が少なく、買取ってくれるところが少ないので切手買取業者選びはしっかりと行う必要性があります。
国連切手とは、国連の組織の一つである「国際連合郵便」が発行する切手で、官公庁の郵便料金を支払うために発行されるものです。しかしながら国連切手は、一般人が購入し、使用することも可能となっており、国連切手をコレクションする愛好家も存在します。
国連切手は、購入できる場所が世界で3か所しかなく、アメリカのニューヨーク、スイスのジュネーブ、オーストリアのウィーンでしか購入できません。これらの場所に旅行で訪れる際にはぜひ国連切手を入手しておきたいですね。
ヨーロッパで郵便制度を導入している国でも日本同様に切手が発行されています。こちらの切手のモチーフになっているものはその国の街並みや生き物・自然に関するものが多く見られます。
また日本の切手とは異なり、ダイアナ妃をはじめとするその国の歴代の王や王妃を描いた図案が見られるのが特徴です。
切手買取に関していえば、日本では比較的需要が低いため、取り扱っている切手買取業者が少ないのが現状です。
アジア地域やヨーロッパ、アメリカ以外にも世界中さまざまな地域で切手が発行されています。
例えばオーストラリアにおいては「国内の伝説の人物」をモチーフにした切手が発行されており、歴史上の人物だけでなく現代のアスリートや芸術家など数多くの人々が図案に採用されました。
日本では切手の発行枚数は非常に多い傾向がありますが、海外では限定100枚程度とかなり数を絞った切手もあり、需要が高い切手については国内の切手では考えられないような高額査定になることもあります。
「英領ギアナ1セント・マゼンタ切手」は世界で最も高い切手としてコレクターの間ではよく知られている1枚で、価値も非常に高く、2014年に9億7000万円という驚くべき買取価格で落札されました。
切手は発行される際、1枚ごとに発行されるわけではなく何枚かで1セットになっている「1シート単位」で発行されています。
シートの状態から全く切り取っていないものを「シート」、1枚ずつに切り離しているものを「バラ」と呼んでいます。切手買取については総じてシートのほうが高値になる傾向があります。
もしも今後、コレクションとして記念切手などを購入される場合、シートとバラで迷った時はシートを購入しておくと、切手の種類によってはもしかすると、将来価値が出てくる事もあるのでおすすめです。
シートの買取価値や相場価格の参考としては戦前記念切手の明治銀婚(1894年)額面5銭(0.05円)が、バラで未使用の評価価格は25.000円、シートではなんと140万の価値(評価額)がある。これは驚きますね。
日本国内・海外問わず実にさまざまな種類の切手があることが分かりましたね。
記念切手は最近でも多く発行されていて、毎年目新しい記念切手が出てきて面白いですし、目で見ても楽しめますね。
今後の記念切手はどんなものが出てくるのか、今から楽しみでなりません。
シート、バラによっても、買取の際の切手の価値や価格が変動することもご紹介しました。
案外、普段切手にそこまで興味がないと、シートとバラという点や価値は意識しないところかもしれませんね。
シートの方が何かと都合も良く、使用しないのであればシートが価値が高いというのは今後も変わりそうにないですね。
切手をコレクションしてファイリングする際や、査定・売却するときの仕分けに役立てていただけたら幸いです。
そこで今回は現行切手だけでなく、かつて発行された切手も含めてすべて一覧等でご紹介していきたいと思います。買取・査定の際に役立つ切手の価値、価格相場感覚についても触れています。あくまで参考程度に。
切手の価値には古い新しいを問わず、需要にも左右され、また時代によっても価値が変動しています。そのため、リアルタイムでの価値や買取価格を知るには、自身も切手について知ることが大切ですし、切手の専門家にしっかり査定してもらい、価値を判断してもらう事が重要となってきます。
そのひとつの方法として、切手買取業者を紹介してまいりました。その業者の買取査定においても、以下のように切手の種類によっては買取価値や価格がつかないものも出てくることがあります。
なので、切手の種類によってどこに頼むのが最適なのか?このあたりもここでは少しだけ触れております。
その他、特に価値の高い切手以外では、価値や価格を決定するのは未使用の美品か、使用済みか等状態も影響しますので、この辺は注意してください。
ここで紹介するのはほんの一部ですが、価値のある記念切手や普通切手、また切手の種類などを少しでも知る手がかりになれば幸いです。
より詳しくは切手の種類ごとの個別のページで切手の価値や価格などを参考にしてみてください。
(※「評価額」は販売価格の基準です。買取・査定価格ではありませんのでご注意を。)
【切手の種類一覧】
切手をコレクション・買取・査定する上の主な分類は以下の通りになります。
1.日本切手一覧
- ・普通切手
- ・特殊切手
- ・アニメ切手
- ・記念切手
- ・年賀切手
- ・ふるさと切手
- ・ゆうペーン
- ・プレミア切手
- ・戦前切手
- ・南方占領地切手
- ・軍人切手
- ・沖縄切手(琉球切手)
2.外国切手一覧
- ・中国切手
- ・アジア圏切手
- ・アメリカ系切手
- ・国連切手
- ・ヨーロッパ系切手
- ・その他地域の海外切手
日本で発行された切手と外国で発行された切手の2種類に大別することができ、特に日本で発行された切手については「日本切手」という総称がついています。
【普通切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取査定おすすめ業者等】
主に私たちが日常生活の中で用いる切手のほとんどは「普通切手」と呼ばれるものです。郵便局で通常販売されている切手であり、郵便物に貼っているものは大体がこの種類の切手になります。
切手の図案にはある程度の統一性があり、風景や動植物の切手など、時代によって特徴が切手に表れています。
現在、普通切手の額面(価格)になっているのは1、2、3、5、10、20、30、50、62、82、92、100、120、140、205、280、310、500、1000円の計19種類になります。(慶事用を除く)
普通切手の買取価値・価格相場の参考になるものは、普通切手の中でも価値のあるレアな「手彫切手」。
1871年4月20日(明治4年3月1日)発行の竜文切手。この竜文切手は現在、48文(およそ800~1400円程・文の円への換算は、使用されていた時代も長く、変動があります。)⇒評価額約6万などの価値(評価額)ある。(2019年現在評価額)
【特殊切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取査定おすすめ業者等】
特殊切手を一言でいうと「イベントにかかわりがなく、何らかのテーマに沿って」作られている切手のことを指します。後述する、ふるさと切手や年賀切手、国宝シリーズや近代美術シリーズなど特定のテーマをシートごとに持っているのが特殊切手の特徴です。2000年代に入ってからは「ディズニーキャラクター」や「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」など子どもに喜ばれる切手も数多く発行されています。
【アニメ切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取査定おすすめ業者等】
アニメ切手は世界に誇る日本の文化「アニメ」を題材とした切手で、その多くは特殊切手の「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」として発行されています。
このシリーズで切手になっているアニメ一覧はです。
- ・ポケットモンスター
- ・機動戦士ガンダム
- ・銀河鉄道999
- ・名探偵コナン
- ・新世紀エヴァンゲリオン
- ・未来少年コナン
- ・日本昔話
- ・機動警察パトレイバー
- ・ゲゲゲの鬼太郎
- ・NARUTO疾風伝
- ・ケロロ軍曹
- ・鋼の錬金術師
- ・ちびまる子ちゃん
- ・ONE PIECE
- ・ベルサイユのばら
- ・ドラゴンボール改
- ・あらいぐまラスカル
- ・アルプスの少女ハイジ
- ・ドラえもん
いずれのアニメも国民的アニメと言ってもよい作品ばかりで、特に原作ファンを中心に人気の切手シリーズになっています。
これ以外にも「ラブライブ」などは特殊切手ではなくフレーム切手として発売されています。
アニメ切手の価値相場・買取価格の一部参考としては科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ第6集(2004年11月22日)のドラえもんの切手例は額面800円のものが、評価額で1600円となっております。(2019年現在評価額)
【記念切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
記念切手は日本国内で何か大きな行事が行われる際に発行される切手です。ワールドカップやオリンピックといったスポーツの祭典や、万国郵便連合加盟100年記念切手など、国際的な意味を持つ出来事をテーマにしている切手の場合もあります。また、戦前切手などに記念切手もあります。
将来的には2020年の東京オリンピックや大阪で開催されることが決まった万博博覧会の際に記念切手が発行されると予想されます。
その多くが期間限定、なおかつ切手の部数限定での発売になるので、切手のコレクション要素が強い切手と言えるでしょう。逆に記念切手を業務用として用いるのにはやや不向きです。買取価格、価値は発行枚数や発行が影響してきます。
単純に古いもので発行枚数が少ない程、買取査定価格も高くなり、価値があります。記念切手の価値相場・買取価格の参考としては、日清戦勝(1869年8月1日発行)2銭(約0.02円)⇒評価額およそ1万(未使用)の価値などがある。
価値がありそうと思われますが、やはり記念切手の多くは額面割れが多い。ほんの一部、記念切手でも需要と供給のバランスや発行枚数の少ないものがやはり価値があり高額価格がつくものがある程度です。
【年賀切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
お正月の風物詩として知られる年賀状。年賀状には切手を貼る必要はありませんが、普通のハガキを年賀状代わりにするときに活躍するのが「年賀切手」です。
現在の年賀状はお年玉付きで、それを楽しみにされる方もいらっしゃるかと思いますが、実は年賀切手にもお年玉のくじ付きのものが存在します。新年の運試しにぴったりの切手ですね。年賀切手の価値・買取価格の参考としては、昭和26年用の2円年賀切手(8番)が1,300円(未使用)の価値といった評価額があります。
【ふるさと切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
ふるさと切手は1989年から発行されている「ふるさと」を題材としたテーマで作られている切手です。ふるさと切手は特定のテーマに沿って作られていることから先述の特殊切手の一種に数えられています。
ふるさと切手のモチーフになっているものは、各地の特産品や伝統工芸品、またはその地で伝統的に行われている祭りなどが多く、その地域に住む人々になじみのあるものが採用される傾向にあります。
そのふるさと切手のほとんどが、地域ごとでの販売になっておりコレクション要素が強いため、現在でも多くの切手コレクターに根強い人気を持っている切手です。
ふるさと切手の価値・買取価格の参考例としては、山形県(1989年4月1日)62円⇒130円(未使用)という評価額がある。
【ゆうペーンの買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
通常切手は1シート単位で販売されているのを想像される方が多いかと思いますが、ゆうペーンは1シートの切手を切手帳で挟んだスタイルで販売されているものを指します。
切手帳はコレクションするときに用いる冊子ではなく、「表紙」というイメージで想像して頂ければよろしいかと思います。表紙部分には中に入っている専用シートの解説などが書かれています。コレクターの間では中に入っているシート部分は「ペーン」と呼ばれています。
【プレミア切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
プレミア切手は価値がある切手です。ほとんどの切手は売却する際、50円の額面を持つものであれば30円程度など額面以下の価格での買い取りが行われています。しかし中には額面以上の高値で買取される切手が存在し、そのような価値の高い切手は「プレミア切手」と呼ばれています。
特に価値、価格が高いとされる、1948年と1949年にそれぞれ切手趣味週間の切手として発行された「月に雁(安藤広重)」、「見返り美人(菱川師宣)」については1枚につき額面の10倍以上の価値がある値段でやり取りされています。特にシートで残っているものは価値や価格が高くなります。
その他の価値あるものについては、「儀式のかんむり」、「逓信記念日小型シート」、「飛行郵便試行切手(飛行試行)」などの切手にも、プレミアと呼べる価値がついています。
【戦前切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
価値がある確率が高い切手です。戦前に使用されていた切手で、太平洋戦争などの影響もあり美品はほぼ現存していません。そのほとんどはプレミア切手に分類される価値の高い切手になります。
また、使用済みの切手であっても高い価値を有するケースも多く見られます。買い取り価格にも期待ができますね。
この種類の切手は、普通切手を主に扱う金券ショップでは買取ってもらえないことが多いので買取業者選びにはご注意ください。価値のある切手ですからね。戦前切手の価値・買取価格の参考例としては、未発行のものですが昭和ご婚儀(大正12年11月発行予定)3銭(0.03円)のものが11万(未使用)という価値(評価額)になっています。
【南方占領地切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
第二次世界大戦中、日本は東南アジア諸国を占領していました。占領地政策の一環として郵便制度を占領した地域に取り入れるために、その地域で使える切手を発行しました。
それが南方占領地切手です。戦前切手と同様、未使用かつ備品の状態で残っている物はほぼありません。
この切手が発行されていたのは現在のミャンマー、インドネシア、マレー、フィリピン、香港の計5地域です。
【沖縄切手(琉球切手)の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
比較的価値が高い切手です。沖縄切手(琉球切手)は、沖縄がアメリカの統治下にあった時代(1948年から1972年の切手趣味週間までの間)に沖縄で発行されていた切手です。図案の多くには沖縄県にゆかりのあるものが採用されており、1958年10月から発行されたものについては額面の単位は「円」ではなく「セント」を使用しています。
こちらの沖縄切手(琉球切手)も特定の期間でのみ発行された切手になるので現行の切手に比べると比較的価値が高く、ほぼ額面通りか、プレミア切手に該当するほどの高値でやり取りされているものも存在するほど価値が高いものになります。沖縄切手(琉球切手)の価値・価格相場の参考としては、自動式電話開通(1956年)の4円⇒3,500円(未使用評価額)などの価値がある。
【軍事切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
軍事切手も価値がある切手です。太平洋戦争中に戦地に赴いていた兵士が送る郵便や、兵士あてに送られる郵便に貼る切手として用いられていたのが「軍事切手」です。
軍事切手は、見た目が非常に特徴的で、当時用いられていた普通切手に大きく重なるように「軍事」という文字が書かれています。
20世紀の初めごろに中国・朝鮮半島などに駐留していた軍人には1か月に2枚の軍事切手が支給されていました。それはすなわち「海外にいる軍人が枚数限定でこの切手を所持していた」という事実を示しており、そのほとんどは郵便に貼付する形で使われてしまいました。
したがって、この軍事切手は未使用でかつ美品のものは日本国内の切手の中でも最高峰の価値があります。軍事切手の価値買取・価格相場の参考例としては、大正白紙軍事(1913年)は3銭(0.03円)⇒約12万(未使用評価額)の価値がついている。
【中国切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
中国切手は文字通り中国で発行された切手を指します。中国切手は日本では入手そのものが困難なものが多く、日本国内の切手と比べると価値があり、非常に高値でやり取りされる傾向があります。
特に価値があるのは、中国切手の中でも最も有名な「赤猿切手」については美品の1シートが400万円以上のレートで取引されています。
中国切手で価値ある切手は他にも「大パンダ」や「毛沢東」、「牡丹」や「梅蘭芳舞台芸術」などが有名です。
【アジア圏切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
中国以外にも韓国や東南アジアの各地域では切手が発行されています。切手には各国の象徴となる人物や観光名所がその図案として採用されていることが多く、見るだけでアジア旅行に行ったような気持にさせてくれる楽しい切手が揃っています。
その一方で、中国切手ほどの価値の高い切手はほぼなく、買取に対応していない店舗も見られます。切手買取・査定の際には注意しましょう。
【アメリカ系切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
文字通りアメリカ合衆国で発行された切手のことであり、普通切手・記念切手・航空切手の3種類に分けることができます。
日本国内にはアメリカ切手を査定できる業者が少なく、買取ってくれるところが少ないので切手買取業者選びはしっかりと行う必要性があります。
【国連切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
国連切手とは、国連の組織の一つである「国際連合郵便」が発行する切手で、官公庁の郵便料金を支払うために発行されるものです。しかしながら国連切手は、一般人が購入し、使用することも可能となっており、国連切手をコレクションする愛好家も存在します。
国連切手は、購入できる場所が世界で3か所しかなく、アメリカのニューヨーク、スイスのジュネーブ、オーストリアのウィーンでしか購入できません。これらの場所に旅行で訪れる際にはぜひ国連切手を入手しておきたいですね。
【ヨーロッパ系切手の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
ヨーロッパで郵便制度を導入している国でも日本同様に切手が発行されています。こちらの切手のモチーフになっているものはその国の街並みや生き物・自然に関するものが多く見られます。
また日本の切手とは異なり、ダイアナ妃をはじめとするその国の歴代の王や王妃を描いた図案が見られるのが特徴です。
切手買取に関していえば、日本では比較的需要が低いため、取り扱っている切手買取業者が少ないのが現状です。
【その他地域の買取価値・価格相場一覧・概要や買取・査定おすすめ業者等】
アジア地域やヨーロッパ、アメリカ以外にも世界中さまざまな地域で切手が発行されています。
例えばオーストラリアにおいては「国内の伝説の人物」をモチーフにした切手が発行されており、歴史上の人物だけでなく現代のアスリートや芸術家など数多くの人々が図案に採用されました。
日本では切手の発行枚数は非常に多い傾向がありますが、海外では限定100枚程度とかなり数を絞った切手もあり、需要が高い切手については国内の切手では考えられないような高額査定になることもあります。
「英領ギアナ1セント・マゼンタ切手」は世界で最も高い切手としてコレクターの間ではよく知られている1枚で、価値も非常に高く、2014年に9億7000万円という驚くべき買取価格で落札されました。
【切手の枚数による分類「バラ・シート」の買取価値・概要】
切手は発行される際、1枚ごとに発行されるわけではなく何枚かで1セットになっている「1シート単位」で発行されています。
シートの状態から全く切り取っていないものを「シート」、1枚ずつに切り離しているものを「バラ」と呼んでいます。切手買取については総じてシートのほうが高値になる傾向があります。
もしも今後、コレクションとして記念切手などを購入される場合、シートとバラで迷った時はシートを購入しておくと、切手の種類によってはもしかすると、将来価値が出てくる事もあるのでおすすめです。
シートの買取価値や相場価格の参考としては戦前記念切手の明治銀婚(1894年)額面5銭(0.05円)が、バラで未使用の評価価格は25.000円、シートではなんと140万の価値(評価額)がある。これは驚きますね。
【おわりに】
日本国内・海外問わず実にさまざまな種類の切手があることが分かりましたね。
記念切手は最近でも多く発行されていて、毎年目新しい記念切手が出てきて面白いですし、目で見ても楽しめますね。
今後の記念切手はどんなものが出てくるのか、今から楽しみでなりません。
シート、バラによっても、買取の際の切手の価値や価格が変動することもご紹介しました。
案外、普段切手にそこまで興味がないと、シートとバラという点や価値は意識しないところかもしれませんね。
シートの方が何かと都合も良く、使用しないのであればシートが価値が高いというのは今後も変わりそうにないですね。
切手をコレクションしてファイリングする際や、査定・売却するときの仕分けに役立てていただけたら幸いです。
郵便局で切手買取はしてもらえるのか?
郵便局で切手買取をしてもらえるのか?気になる方も多いのではないでしょうか。
結論は切手の買取は行っておりません。手数料はかかりますが、交換等はしております。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
↑【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】ランキングへ戻る
この記事を作った経緯
さて、切手が大好きな私は切手を集める事を趣味にしている私ですが、ある時、友人からの相談がありました。それは、おじいさんが集めていた切手を買取してくれる良い場所はないかといった相談です。
その出来事がきっかけとなり、切手の買取情報についても調べるようになりました。そんな中、40~60代の切手マニア・コレクター数人の方ともご縁があり、この記事が完成しました。
調査には時間を要しましたが、やはり自分と切手との良い別れのためを想えば納得のいく調査となりました!最後までご覧いただき、切手の買取や価格で後悔しないような買取方法・専門店(店舗)・業者選びの参考になれば幸いです。
切手の買取は、業者選びが大変重要になってきます。
⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
さて、切手が大好きな私は切手を集める事を趣味にしている私ですが、ある時、友人からの相談がありました。それは、おじいさんが集めていた切手を買取してくれる良い場所はないかといった相談です。
その出来事がきっかけとなり、切手の買取情報についても調べるようになりました。そんな中、40~60代の切手マニア・コレクター数人の方ともご縁があり、この記事が完成しました。
調査には時間を要しましたが、やはり自分と切手との良い別れのためを想えば納得のいく調査となりました!最後までご覧いただき、切手の買取や価格で後悔しないような買取方法・専門店(店舗)・業者選びの参考になれば幸いです。
切手の買取は、業者選びが大変重要になってきます。
記事作成者について

はじめまして。切手の情報や切手の買取についてのブログへようこそ。私は当サイト『切手買取の教科書』運営者の一人で”あき”と申します。


切手の博物館にも足を運ぶほど切手が大好きで、最近でも切手を集めています。

もし、切手収集が趣味の方は、よろしければお話できればうれしいです。

⇒ここをクリック・タップで続きを全文表示(開閉)する▼
はじめまして。切手の情報や切手の買取についてのブログへようこそ。私は当サイト『切手買取の教科書』運営者の一人で”あき”と申します。


切手の博物館にも足を運ぶほど切手が大好きで、最近でも切手を集めています。

もし、切手収集が趣味の方は、よろしければお話できればうれしいです。
【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?まとめ

この記事では、切手買取おすすめ業者を比較しランキング形式でご紹介し、また価格相場一覧、高額買取・査定の店舗などお伝えしてきました。
不要になった切手は、郵便局で手数料を払えばはがきなどと交換可能です。しかし、手数料がかかりますので、それよりもまずは買取・査定サービスを検討してみましょう。
買取・査定サービスを利用するにあたっては、まず、所持品の見直しから始めます。自宅内の不要品で価値がありそうなものの棚卸しを行い、値がつきそうなものを収集します。
切手に限らず、意外なところから思わぬ副収入を得られることがあるものです。
大阪・名古屋・福岡県・東京・札幌など地域を選ばないのも大変助かります。
大量の記念切手や普通切手など処分に困ったら、一度、買取・査定サービスを検討してみましょう。最後までご覧いただきありがとうございました。

切手の買取なら、まずはバイセルにお願いしておけば間違いないでしょう。理由は前述した通りです。どこかひとつを選択するとするならばまずは「バイセル」に。
ただし、ランキングにある切手買取の業者は全ておすすめです。
最後にまとめたようにその他の切手買取業者での相見積りをお願いする事でも、より自分自身納得する結果を得る事ができるでしょう。
⇒ バイセル[切手買取]公式ホームページはこちら



↑【切手買取】専門店・店舗おすすめ業者!比較口コミ評判【高額買取】ランキングへ戻る
はじめましてさとと申します
現在、切手買取の業者について迷っている事もあり、記事を拝見させていただき気になる点がいくつかございます。
その場合はお問い合わせさせていただいても宜しいでしょうか?
本当に一部の切手は、査定で高額になると思うけど、それは本当に少ない。なので期待しすぎない方が良いでしょうね。。
査定員さんによっては合わない方もいるでしょうね。ただ切手というものなので、古い価値あるもの以外は中々額面以上を期待できないでしょう。
売る事ができて、お金になるだけで充分満足かもしれません。
はじめまして。
私は何度か買取利用の経験があります。そこでの印象です。
まず査定員さんによっても当たり外れがあるような印象でした。なのでネットの口コミや評判も確かに少し参考にはなると思います。
しかし、実際は良いといった所も査定員さんの態度によっては個人の感想では悪い印象となる可能性もございます。これはどんな買い取りの業者でも言える事なので仕方ない事だと思います。
利用される方の少しでも参考になれば幸いです。
私も祖父の切手の買い取りで悩んでいました。売るのかどうするのか。
とりあえず価値が自分では判断できない事もあり、査定だけでもと思って頼んでみるだけでもしますかね。
ネットで検索しているとこちらへ辿り着きました。ある程度価値のありそうな切手は、確かに余裕があれば色々な業者へ鑑定してもらった方が良いのかもしれませんね。
記事を見てはじめて出張買い取りや宅配の買い取りというものがあることを知りました。ありがとうございます。