はじめに

 

皆さんは切手の図案と言えば何を想像しますか?多くの人が風景や花、歴史的建造物などを挙げるかと思います。これだけ見ると「切手ってちょっとお堅いもの」というイメージを持ってしまいますよね。

しかし切手には大人から子どもまで楽しめるアニメや幻想の世界をモチーフにした切手がたくさん発行されています。
今回はそんな切手の数々を紹介していきたいと思います。

 

1・特殊切手「名探偵コナン」

 

大人から子どもまで幅広い世代に人気のある国民的推理アニメ「名探偵コナン」を題材とした切手です。2枚の切手で1枚の絵が完成するようになっており、コナン君や蘭ちゃんや少年探偵団をはじめとしたレギュラーメンバーが登場しています。

それ以外にも人気投票で上位にランクインした怪盗キッドも登場しており、アニメを見たことがある人ならば必ず楽しめる1シートに仕上がっています。

 

2・グリーティング切手「ディズニーキャラクター」

 

特に若い女の子を中心に絶大な人気を誇るディズニー、幻想的な世界に住む彼らをモチーフにした切手があります。2018年はミッキーマウスがスクリーンデビューを果たしてから90周年という節目の年を迎え、それを記念して「ミッキーマウス」をモチーフとした切手が発行されました。

愛くるしいキャラクターは老若男女問わず受け入れられることでしょう。

同時にディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」を題材にした切手も発行されています。

はちみつを幸せそうに食べるプーさんはもちろんのこと、ピグレットをはじめとした個性的なキャラクター達も描かれています。

3・グリーティング郵便切手「ドラえもん(シール式)」

 

世代を超えて愛され続けてきた国民的アニメ「ドラえもん」をモチーフとした切手です。シール式になっているので子どもでも簡単に貼ることができます。ドラえもんやのび太をはじめとして、ドラえもんの主要キャラクターは大人から子どもまで幅広い世代に認知度が高く、手紙に貼られているのを見たら思わず笑みがこぼれてしまいますね。

 

4・オリジナル切手作成サービス

 

既存のアニメやキャラクターをモチーフとしたものをここまで紹介してきましたが、実は自分で描いた絵や自分の写真をモチーフにした切手を作ることができるのをご存知でしょうか?子供が上手に描けた絵や結婚式の写真など、その題材は無限大にあるので、その人の数だけオリジナルの切手が出来上がります。

手紙に貼って遊び心を演出してよし、保存してよし、プレゼントしてもよしと用途が広い点も楽しめるポイントですね。
オリジナル切手は仲の良い友達との手紙のやり取りの中で使ってあげると、会話きっかけになって話が弾みますよ。

 

おわりに

 

切手には大人から子どもまで楽しめるさまざまな切手があることが分かりましたね。これ以外にも深夜アニメを題材にしたちょっとコアなアニメや昔のアニメを題材にしたものがあります。

女の子向けのキャラクターを題材としているものもまだまだあるので探してみると意外な発見や感動があるかもしれませんね。