2019年4月1日に新元号が「令和」になることが発表されました。そして、ついに5月から改元されますね。日本郵便では元号が「平成」から「令和」になることを記念して、何種類かの記念切手を発行することになっていま […]
「2019年」の記事一覧(3 / 4ページ目)
頭文字D切手の第2弾!価値や発売日・購入方法など
今回はオリジナルフレーム切手「頭文字D~ようこそ渋川市へVOL.2~」について。発売日はいつなのかや値段、郵便局購入方法、価値などを調べてみました。 【フレーム切手「頭文字D」の概要】 頭文字 […]
静岡エコパスタジアム切手の価値や発売日・購入方法など
今回は静岡エコパスタジアムのオリジナルフレーム切手について。 静岡エコパスタジアムは静岡県袋井市にあるスタジアムで、最大で5万人を収容できる充実した設備が魅力です。静岡県内で最大のスタジアムであり、スポーツイベントだけで […]
尼崎城築城400年記念切手の価値・発売日(購入方法)など
今回はオリジナルフレーム切手「尼崎城築城400年記念」について。郵便局の発行日(発売日)や購入方法、また、値段(価格)に価値などについても調べてみました。 尼崎城の概要 【日本郵便 近畿支社】オリジナル フ […]
前島密没後100周年切手の価値や発売日(購入方法)などを調査
この記事では前島密没後100周年切手についてお送りします。 最後までご覧いただけますと幸いです。 前島密没後100周年切手の概要 日本近代郵便の父・前島密没後100周年記念フレーム切手セットが […]
埼玉西武ライオンズ記念切手の価値や発売日(入手方法)など調査
【はじめに】 この記事では埼玉西武ライオンズ記念切手についてお伝えします。 2019年は平成時代が終わり、新元号に移り変わる重要な年です。そんなプレミアムな年を記念して各地では様々なイベントな […]
2020年東京オリンピック記念切手の発売日や値段・販売期間などは?
東京2020オリンピック・パラリンピックの開催も、いよいよ間近に迫りました。 前回の東京オリンピックの際にも切手が発行されましたが、東京2020オリンピック・パラリンピックでも、特殊切手の発行が決定しました […]