今回は静岡県の浜松市中区で切手買取できる場所について。どんな業者・専門店で買取をしてもらえるのか気になりますね。
そこで、今回は静岡県浜松市中区にある切手買取店の情報や場所を調べてみました。
(※不定期情報更新予定)
ネットで口コミ評判の良いものを中心に探してみました。おすすめの業者・専門店(店舗)探しの参考になれば幸いです。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
目次(気になる項目へ移動)
静岡県 浜松市中区の切手買取の業者・専門店(店舗)おすすめリスト
それでは、ここからはおすすめ業者リストになります。
- チケットプラザ浜松 本店
- 買取専門店大吉浜松店
- なんぼや浜松店
- 浜松市中区付近の切手買取店舗一覧の地図
チケットプラザ浜松 本店
1つ目の業者(店舗・専門店)は「チケットプラザ浜松 本店」です。
所在地(住所・場所) | 静岡県浜松市中区田町330-3 |
---|---|
事業内容 | 切手/コイン売買/チケット買取/チケット販売 |
営業時間・受付時間 | 平日:9:00~20:00 日・祝祭:9:00~19:00 年中無休 |
電話番号、メールアドレス | 053-457-0570 |
対応買取方法 | 店舗持ち込み買取 |
ホームページ |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 静岡県浜松市中区田町330-3
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
遠州鉄道西鹿島線「第1通り駅」から徒歩1分と駅近です。浜松市内に2店舗展開していて、在来線や新幹線チケットの自販機を設置しているチケットがメインのお店です。
年中無休でAM9:00~開いています。口コミは、概ね平均以上ですよ。
切手の取扱いは、日本の未使用切手であれば、シートでもバラでも、OKとのこと。海外切手の取扱いはありませんが、プレミア切手の査定は行っているようです。
買取額については、確認してからとのことで、ホームページなどでの提示もありません。店頭に持ち込む以外には、送料自己負担なので、送る場合は一度、詳細を連絡してからの方が良さそうですね。
以上、1つ目の業者(店舗・専門店)の「チケットプラザ浜松 本店」についてでした。
買取専門店大吉浜松店
2つ目の業者(店舗・専門店)は「買取専門店大吉浜松店」です。
運営 | 株式会社エンパワー |
---|---|
所在地(住所・場所) | 静岡県浜松市中区鍛冶町140-1 |
事業内容 | 金/プラチナ/ダイヤ/洋酒切手/携帯電話/タブレット/古銭/古紙幣/コイン/カメラ/ブランド品/時計/その他 |
古物商許可証 | 静岡県公安委員会第 491270003799号 |
営業時間・受付時間 | 10:00~19:00 年中無休 |
電話番号、メールアドレス | 0120-661-077 053-522-8612 / hamamatsu@kaitori-daikichi.jp |
対応買取方法 | 店舗持ち込み買取/郵送/出張買取 |
その他 | 酒類販売業許可 浜松西酒165 |
ホームページ | ⇒ http://www.daikichi-kaitori.com/ |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 静岡県浜松市中区鍛冶町140-1
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
全国200店舗以上展開していて、多くの種類を扱う買取専門店です。浜松店は、評判が良いお店です。
遠州鉄道浜松駅から徒歩2分で買い物ついでに立ち寄るにも便利です。大通り沿いではないので、人目が気になる人にも良いですね。
年中無休、19時まで営業しています。日本の未使用切手、中国切手の一部が買取可能だそうです。
現行の普通切手は60%~70%で、シートとバラで多少金額が変わるそう。切手は基本的に店頭持ち込みでの買取ですが、大量の場合は郵送買取も可能とのことです。
以上、2つ目の業者(店舗・専門店)の「買取専門店大吉浜松店」についてでした。
なんぼや浜松店
3つ目の業者(店舗・専門店)は「なんぼや浜松店」です。
運営 | 株式会社SOU |
---|---|
所在地(住所・場所) | 静岡県浜松市中区鍛冶町319-22 |
事業内容 | ブランド品/貴金属/骨董品等の買取及び販売 |
営業時間・受付時間 | 11:00~19:00 定休日無し |
電話番号、メールアドレス | 050-2018-1987 |
対応買取方法 | 店舗持ち込み買取/宅配/出張買取 |
その他 | 完全個室 |
ホームページ |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 静岡県浜松市中区鍛冶町319-22
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
ブランド品買取をはじめとした全国展開チェーン店です。JR浜松駅からも近く、個室が完備されたサロンのようなキレイなお店で、口コミは、とても高評価です。
HPからも担当コンシェルジュの顔と名前がわかるようになっているので、対応がより丁寧なのかもしれませんね。日本切手、中国切手の未使用品が買取対象で、中国以外の海外切手や使用済み切手は、買取対象外だそうです。
買取価格は普通切手シート70~80%、バラは30~50%が買取目安だそうです。電話、Webから宅配の予約ができ、着払い伝票付宅配キットでの依頼、LINE査定も。気軽に依頼できるのは魅力的ですね。
以上、3つ目の業者(店舗・専門店)の「なんぼや浜松店」についてでした。
静岡県浜松市中区付近の切手買取業者・専門店(店舗)一覧
Google Map 浜松市中区付近の主な切手買取店
以上、静岡県浜松市中区付近の切手買取店舗一覧でした。
静岡県や浜松市の切手情報
出典:郵便局
静岡県や浜松市にまつわる切手はどのようなものがあるのでしょうか。
浜松市マスコットキャラクター「家康くん」
オリジナル フレーム切手『浜松市マスコットキャラクター「家康くん」』を発見しました。
1シート80円×10枚 1,200円 販売部数 2,000シート
浜松市、湖西市の郵便局にて限定発売、Web販売は行われていません。
浜松市のマスコットキャラクター「家康くん」の喜怒哀楽がデザインされていて、可愛らしいですね。ゆるキャラグランプリでも上位に入賞する人気キャラで、ちょんまげがうなぎであることや、家紋がミカンであることなど、全身で浜松の魅力を発信するご当地キャラクター。
「出世大名家康くん 浜松漫遊記」オリジナルフレーム切手
「出世大名家康くん 浜松漫遊記」オリジナルフレーム切手も発売されていました。
2013年12月2日
こちらの切手も浜松市と湖西市の郵便局にて限定発売され、Web販売は行われていません。
1シート 80円×10枚 1,200円 販売部数 2,000シート
17年居住した浜松城をあとにして、天下統一を成し遂げたことから出世大名と言われる家康公。浜松駅からすぐの、複合施設アクトシティや、浜松市内の名所を家康くんがまさに漫遊しているかのようなデザインですね。切手発売年のゆるキャラグランプリでは堂々の2位に輝きました!
「家康公四百年祭」オリジナルフレーム切手
「家康公四百年祭」オリジナルフレーム切手を発見致しました。2015年3月18日。
1シート82円×10枚(B4サイズ 二つ折りの台紙付)1,500円 3種 各4,000部
こちらの切手シートは徳川家康公薨去400年の記念イヤー2015年1月に開催された「家康公四百年祭」にちなんで発売されました。家康公とゆかりの深い、静岡県静岡市、浜松市、愛知県岡崎市にて限定販売され、それぞれ3つの異なるデザインで、3種同時販売されました。
浜松城の野面積みの城壁や浜松博物館の資料の味方ヶ原合戦など、迫力のあるデザインですね。3つ全種類集めてみたくなりますね。
動画 【井の国浜松直虎さんぽ】No.1
【浜松市中区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判まとめ
今回は静岡県浜松市中区にある切手買取店を調べてみました。
浜松市中区といえば、徳川家康公ゆかりの場所、浜松城が有名ですよね。浜松市に7つある行政区の中でも、官庁や大きな企業ビルなどが立ち並ぶ、いわば浜松の中心的な場所。
浜松駅周辺には、浜松餃子の名店もひしめく。お土産にはうなぎパイもお忘れなく!
また、浜松市中区は、主要駅の浜松駅があり、グルメスポット、観光地、浜松城もあります。「出世大名」家康公に肖って、出世丼、出世飯など、出世運がつくといわれるご当地飯も多数。
是非一度訪れてみたいですね。
おすすめの業者(店舗・専門店)探しの参考になれるよう、今後も不定期となりますが更新していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただき有難うございました。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
※記事の情報は友人のお問い合わせや来店の情報を元にしております。
また執筆時点のものとなりますので、予めご了承ください。