埼玉県 川越市で切手買取してくれる店舗はどこ?業者は?専門店は?
こういったお悩みがあるのではないでしょうか?
その地域ごとにおすすめの業者があるわけですし、どの業者・専門店を選んで買取してもらえばよいのか迷いますよね。
そこで、今回は埼玉県川越市にある切手買取店の情報や場所を調べてみました。
(※不定期情報更新予定)
ネットで口コミ評判の良いものを中心に探してみました。
おすすめの業者・専門店(店舗)探しの参考になれば幸いです。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
目次(気になる項目へ移動)
埼玉県 川越市の切手買取の業者・専門店(店舗)おすすめリスト
それでは、ここからはおすすめ業者リストになります。
- おたからや川越店
- お宝鑑定えびす屋
- 買取専門店大吉川越店
- 川越市付近の切手買取店舗一覧の地図
おたからや川越店
1つ目の業者(店舗・専門店)は「おたからや川越店」です。
運営 | 有限会社ナカヤマ自動車 |
---|---|
所在地(住所・場所) | 埼玉県川越市脇田本町15-13 |
事業内容 | 掛け軸売買/貴金属買取/貴金属地金商/貴金属店/宝石買取/宝石店/切手 記念切手 古切手売買/コイン 古銭売買/骨とう品売買/古美術売買/古物商/書画 骨とう品商/チケット買取/チケット販売/ディスカウントショップ/テレホンカード販売/刀剣売買/美術品卸/ブランド品買取/古道具販売/リサイクルショップ |
古物商許可証 | 埼玉県公安委員会 第431080022806号 |
営業時間・受付時間 | 平日:10:00~19:00 土曜 祝日:10:00~18:00 定休日:日曜日 |
電話番号、メールアドレス | 0800ー800ー8710/049-247-8707 |
対応買取方法 | 店舗持ち込み買取 |
ホームページ | ⇒ http://kawagoe.otakaraya.net/ |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 埼玉県川越市脇田本町15-13
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
おたからやは、大手買取チェーンですが、川越店は、2017年におたからや本部より特別優良店認定を受けています。日本の切手の通常の買取額は、シート60%、バラ30%の金額と平均的な買取額です。
高額買取が期待できる切手は中国切手や古い切手。柄、状態にもよるそうなのですが、切手ファイルやフィルムに入っているものは、高く売れるとホームページにも書かれていますので、一度査定をお願いしてみてもいいかもしれません。
切手の買取方法は店頭持込のみのお店が多い中、量が多い場合は、出張買取も行っているそうですよ!ただし、エリアは限られるので、遠方の場合は郵送でも可能とのことです。
以上、1つ目の業者(店舗・専門店)の「おたからや川越店」についてでした。
お宝鑑定えびす屋
2つ目の業者(店舗・専門店)は「お宝鑑定えびす屋」です。
所在地(住所・場所) | 埼玉県川越市脇田町3-17 |
---|---|
事業内容 | 貴金属買取/切手 コイン売買/チケット買取/ブランド品買取/宝石買取/リサイクルショップ |
営業時間・受付時間 | 10:00~19:00 |
電話番号、メールアドレス | 049-227-3673 |
対応買取方法 | 店舗持ち込み買取 |
ホームページ | ⇒ https://asuya.jimdofree.com |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 埼玉県川越市脇田町3-17
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
こちらのお店はこじんまりとしていて、まだ口コミは多くありませんが、お店のホームページにも店員さんの対応への感謝の声が掲載されています。主に日本国内の未使用切手の買取を行っているそうです。
シート70%、バラ50%、10円以下の切手は1~2%になるそう。
見返り美人などのプレミア切手は、やはり人気があるため、過去にも査定で高値がついたそうですよ。店頭持ち込み以外には、郵送でも受け付けてもらえるそうですが、査定に時間がかかるため、買取を前提としているそうです。
以上、2つ目の業者(店舗・専門店)の「お宝鑑定えびす屋」についてでした。
買取専門店大吉川越店
3つ目の業者(店舗・専門店)は「買取専門店大吉川越店」です。
運営 | 株式会社エンパワー |
---|---|
所在地(住所・場所) | 埼玉県川越市脇田町17ー6あすなろビル1F |
事業内容 | 金/銀/プラチナ/ダイヤモンド/貴金属/ブランド品/外国銭/絵画/骨董品/食器/切手/金券/携帯/カメラ/家電製品買取 |
営業時間・受付時間 | 10:00~19:00 年中無休 |
電話番号、メールアドレス | 0120-233-042/049-277-4182 / kawagoe@kaitori-daikichi.jp |
対応買取方法 | 店舗持ち込み/郵送/出張買取 |
ホームページ | ⇒ http://www.kaitori-daikichi.jp/kawagoe/ |
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)
Google Map 埼玉県川越市脇田町17ー6あすなろビル1F
こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報
大吉は、買取専門店として全国でも有名店ですね。
貴金属やジュエリーなどを買取しているようですが、ホームページには記念切手、通常切手・バラでもシートでも!と書かれています。
こちらの店舗では、切手に関しては、店頭で査定が基本買取方法ですが、日本の切手でも海外の切手でも買取してくれるそう。ただし、どちらもバラは査定額が下がり、通常切手の82円62円のシートなどで最大70%の査定になるそうです。
以上、3つ目の業者(店舗・専門店)の「買取専門店大吉川越店」についてでした。
埼玉県川越市付近の切手買取業者・専門店(店舗)一覧
Google Map 川越市付近の主な切手買取店
以上、埼玉県川越市付近の切手買取店舗一覧でした。
川越市の切手情報
出典:郵便局
川越市にまつわる切手はどのようなものがあるのでしょうか。
川越の風景VO.1(52円)VO.2(82円)
2種類が確認されました。
2015年5月18日 発行部数 各2,000枚
52円×10枚 1シート 930円
82円×10枚 1シート1,230円
川越の風景シリーズは、2012年4月9日にも発売されています。
50円×10枚 1シート 900円
80円×10枚 1シート 1,200円 発行部数 各2,000枚
2008年11月17日「小江戸川越の風景」の発売も確認できました。
80円×10枚 1シート 1,200円 発行部数3,200枚
切手シートの中で、川越散策をしているかのような、名スポットの写真が並んでいて見応えがあります。いずれも「時の鐘」を中心としたデザインで「残したい日本の音風景100選」に選ばれた時の鐘を聞きに行きたくなりますね。
小江戸郵趣会制作 小江戸かわごえ
2005年8月11日
80円×10枚 1シート 2,000円 発行部数 1,000枚
川越の風景画家、菅原南岳さんの作品で、2005年8月11~丸広百貨店 川越店内の切手展と予約通販で発売されたもの。切手展ではサインをもらうことができた日もあったそう。
1人1シートの制限が設けられるなど、好評だった模様です。作家さんはお亡くなりになり、現在はプレミアものです。
小江戸川越散歩
2009年8月24~
80円×10枚 1シート 1,200円 発行部数 6,000枚
ルパン三世などの制作にも携わった吉田茂承さん(画家でアニメーター)が描いた水彩画のデザイン切手シートです。喜多院の五百羅漢もかわいらしく描かれ、温かみのあるデザインは、写真の川越の切手また違った趣があり、素敵ですね。
川越祭り
2009年10月15日
80円×10枚 1シート 1,200円 発行部数 6,000枚
お祭りらしい豪華絢爛な山車、曳っかわせの盛り上がりが伝わるデザインですね。
にぎやかなお囃子が今にも聞こえて来そうなこちらの切手シートは、地域限定・枚数限定ということもあり、オークションなどでは高値で取引されているようです。
動画 わが街川越「守り伝える建物と祭」(平成30年10月放送)
【川越市の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判まとめ
今回は埼玉県川越市にある切手買取店を調べてみました。
埼玉県川越市は、蔵造りの町として「小江戸」と呼ばれていることは、あまりにも有名ですね。レトロな町並みと神社、歴史的建造物、和菓子、40種類の日本酒の利き酒体験など、まさに五感で「和」を味わえる街ですね。
埼玉県の川越は、風景切手が数多く発売されていますね。絵画でも写真でも、残したくなる風景だということが伝わり、のんびり散策しながら、和菓子の食べ歩きコースが人気なのも納得できますね。
喜多院の五百羅漢は様々な姿の羅漢像がいることで有名で、自分に似ている羅漢像を探すという楽しみ方もおすすめですよ。
おすすめの業者(店舗・専門店)探しの参考になれるよう、今後も不定期となりますが更新していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただき有難うございました。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
※記事の情報は友人のお問い合わせや来店の情報を元にしております。
また執筆時点のものとなりますので、予めご了承ください。