ご訪問ありがとうございます。

 

今回は宮城県仙台市太白区の切手買取ができる店舗について。太田区にはどんな切手買い取りの業者があるのでしょう。

 

切手買い取ができる業者が気になるところ。そこで、今回は宮城県仙台市太白区にある切手買取店の情報や場所を調査。
(※不定期情報更新予定)

 

出来るだけネットで口コミ評判の店舗などを中心に探索しました。参考になれば幸いです。


全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。


 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?


宮城県 仙台市太白区の切手買取の業者・専門店(店舗)おすすめリスト


それでは、ここからはおすすめ業者リストになります。

  • おたからや 西多賀店
  • 大黒屋 南仙台店
  • 万代 仙台南店
  • 仙台市太白区付近の切手買取店舗一覧の地図

おたからや 西多賀店


1つ目の業者(店舗・専門店)は「おたからや 西多賀店」です。


所在地(住所・場所) 宮城県仙台市太白区西多賀1-1-60
事業内容 買取業
古物商許可証 宮城県公安委員会 第221020000991号
営業時間・受付時間 10時~19時/金休
電話番号、メールアドレス 022-244-8082
対応買取方法 店舗持ち込み買取/出張買取/宅配買取
ホームページ

 http://nishitaga.otakaraya.net/



こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)


Google Map 宮城県仙台市太白区西多賀1-1-60


こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報


ブランド品や時計、金券類など幅広い買取販売を行っているおたからやは、全国有名店のリサイクルショップです。286号線沿いに看板が見えます。駐車スペースは、広々20台分。

 

HPには、西多賀店限定で「古い中国切手に力を入れていて、印有、使用済でもお持ち下さい」との記載があります!口コミでは、非常に高い評価を受けています。

 

切手買取については、日本の未使用切手が買取対象、銭以下以外、外国切手は買取対象外。買取目安は、バラ切手、額面の20~40%、シート60%、買取方法は、来店のみとのことです。

 

以上、1つ目の業者(店舗・専門店)の「おたからや 西多賀店」についてでした。


大黒屋 南仙台店


2つ目の業者(店舗・専門店)は「大黒屋 南仙台店」です。


所在地(住所・場所) 宮城県仙台市太白区中田5-13-65
事業内容 ブランド品買取/チケット買取・販売
古物商許可証 宮城県公安委員会許可 第221000000808号
営業時間・受付時間 11:00~19:30(月休)
電話番号、メールアドレス 022-306-4741
対応買取方法 店舗持ち込み買取/出張買取/宅配買取
ホームページ

 https://www.e-daikoku.com/shop/minamisendai.html



こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)


Google Map 宮城県仙台市太白区中田5-13-65


こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報


大黒屋はブランド品、金券チケット等を扱う有名店です。南仙台駅から徒歩5分、オレンジ色の建物が目立つので見つけやすいですね。

 

明るく開放感のある丸いビルで、口コミは平均以上、リピーターもついています。

 

切手買取は、日本の未使用切手が買取対象、外国切手、使用済みは買取対象外とのことです。バラ切手は、額面の70%の買取目安だそうです。査定によりプレミア買取も行っているそうです。

 

買取方法は、店頭持ち込みと郵送が可能。郵送の場合、10枚以下の場合は振込手数料が自己負担になるそうなので、枚数によってご検討くださいね。

 

以上、2つ目の業者(店舗・専門店)の「大黒屋 南仙台店」についてでした。


万代 仙台南店


3つ目の業者(店舗・専門店)は「万代 仙台南店」です。


運営 株式会社万代
所在地(住所・場所) 宮城県仙台市太白区中田町杉ノ下34
事業内容 リサイクル ショップ
古物商許可証 宮城県公安委員会 第221020001344号
営業時間・受付時間 24時間営業(買取9時〜25時)
電話番号、メールアドレス 022-381-8875
対応買取方法 店舗持ち込み買取/出張買取/宅配買取
ホームページ

 https://mandai-s.jp/



こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の地図(場所)


Google Map 宮城県仙台市太白区中田町杉ノ下34


こちらの切手買取の業者(店舗・専門店)の口コミ・評判など独自情報


「万代書店」の買取専門部門の万代は、ブランド品や酒類、貴金属などの買取を行っています。南仙台店は、ゲーム、ホビー、衣類が、所狭しと置かれています。

 

国道4号線沿いにある店舗は、大型駐車場500台分!南仙台駅からは徒歩10分の場所にあります。

 

切手は、日本の切手、シートのみ買取対象、海外切手、バラ切手は買取対象外だそうです。買取額は、50円以上は額面の40%、49円以下は1円、プレミアがつく切手もないそうなので、切手専門店に持って行った方が良さそうですね。

 

買取方法は、店頭以外に宅配が可能で詳細がホームページに記載されているので、チェックしてみてください。

 

以上、3つ目の業者(店舗・専門店)の「万代 仙台南店」についてでした。


宮城県仙台市太白区付近の切手買取業者・専門店(店舗)一覧



Google Map 仙台市太白区付近の主な切手買取店

 

以上、宮城県仙台市太白区付近の切手買取店舗一覧でした。


仙台市の切手情報


sendaikitte

出典:郵便局


仙台市にまつわる切手はどのようなものがあるのでしょうか。


「仙台市交通局コレクション」オリジナルフレーム切手


「仙台市交通局コレクション」オリジナルフレーム切手を発見しました。2017年7月14日(Web7/15)に仙台市内127の郵便局にて販売されました。

 

  • ・1シート 82円切手×10枚 1,300円 販売部数 1,000シート

 

「仙台市地下鉄南北線」開業30周年、「仙台市営バス」開業75周年を記念して販売されました。仙台市地下鉄南北線は、南にある太白区の「富沢駅」から北に位置する泉区の「泉中央」駅まで通る地下鉄。

 

2017年には「東西線」も開業しました。昔のバスデザインや、市営バスが路面電車だった写真、市民の足として形を変えて、長い歴史を刻んでいますね。


 


【仙台市太白区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判まとめ


今回は宮城県仙台市太白区にある切手買取店を調べてみました。

 

宮城県仙台市太白区は、キレイな三角形の「太白山」が有名で、古く漁師が目印にするなど地域で親しまれる山です。全国から宿泊客が集まる温泉街「秋保温泉」も。

 

また、JR長町駅周辺は仙台市南部の中心地であり、緑と都会のバランスの良い町です。

 

そして、仙台の奥座敷と呼ばれる「秋保温泉」は奥州三名湯の一つと言われています。仙台駅前の都会から車で約30分、「磊々峡」「秋保大滝」などの大自然に囲まれます。

 

温泉街にある「主婦の店 さいち」は度々メディアに取り上げられる1日10,000個売り上げる「おはぎ」も絶品。

 

おすすめの業者(店舗・専門店)探しの参考になれるよう、今後も不定期となりますが更新していきたいと思います。

 

それでは最後までお読みいただき有難うございました。


全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。


 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?


※記事の情報は友人のお問い合わせや来店の情報を元にしております。

また執筆時点のものとなりますので、予めご了承ください。