東京で切手買取してくれる店舗、業者、専門店はどこにあるのか?
こういったお悩みはありませんか?
地域ごとのおすすめ業者があるわけですし、どの業者(店舗・専門店)を選べばよいのかも迷うところです。
今回は東京にある切手買取店の情報や場所を調べてみます。
(※不定期情報更新予定)
東京でのおすすめの業者(店舗・専門店)探しの参考になれば幸いです。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
目次(気になる項目へ移動)
東京の切手買取の業者(店舗・専門店)おすすめ探し地域別リスト
それでは、ここからはおすすめ業者探し地域別リストになります。
- 【江戸川区の切手買取】
- 【足立区の切手買取】
- 【大田区の切手買取】
- 【練馬区の切手買取】
- 【世田谷区の切手買取】
- 【渋谷区の切手買取】
- 【新宿区の切手買取】
- 東京付近の切手買取店舗一覧の地図
江戸川区の切手買取
⇒ 【江戸川区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
足立区の切手買取
⇒ 【足立区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
大田区の切手買取
⇒ 【大田区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
練馬区の切手買取
⇒ 【練馬区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
世田谷区の切手買取
⇒ 【世田谷区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
渋谷区の切手買取
⇒ 【渋谷区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
新宿区の切手買取
⇒ 【新宿区の切手買取】おすすめ業者・専門店(店舗)は?口コミ評判
東京付近の切手買取店舗一覧
Google Map 東京付近の主な切手買取店
以上、東京付近の切手買取店舗一覧でした。
東京の切手情報
出典:郵便局
東京都にまつわる切手はどのようなものがあるのでしょうか。
2018年 1年間
上野動物園 ジャイアントパンダ シャンシャン 一般公開一周年記念切手
「上野動物園 ジャイアントパンダ シャンシャン 一般公開一周年記念切手」を発見しました。
東京都内の全郵便局1,470局にて一般販売され、Webでも販売されています。
一般2018年12月19日(水)/Web受付2018年12月25日(火)0時15分~
こちらの切手は、セット販売されました。
<販売内容>
・フレーム切手 1シート82円切手×10枚
・A4クリアファイル 1枚
・ダイカットポストカード5枚(5種類 各1枚)
申込受付数24,600セット/販売価格1セット 2,000円
寝転んだ姿や、木にぶら下がるシャンシャンの愛くるしい表情、しぐさが詰まった切手ですね。癒されるデザインで、ほっこりしてしまいますね。
東京を走る在来線
出典:郵便局
「東京を走る在来線」という切手も発見しました。
2018年10月6日(土)~7(日)に、第25回 鉄道フェスティバルにて先行販売され、
2018年10月15(月)より、千代田区、中央区内の計93郵便局にて一般販売されました。
Webでの受付は2018年10月15日(月)0時15分~
1シート82円切手×10枚
1シート 1,420円/申込受付数1,080シート
JR各線が切手にデザインされ、切手ファン、鉄道ファンが買わずにはいられない一枚ではないでしょうか。E200系や500系、東京には在来線だけでもこんなに数多くの電車が存在し、行き交っているということが感じられる東京ならではの切手シートですね。
SHINKANSEN
出典:郵便局
「SHINKANSEN」とうい切手も発売されています。
2018年10月1日(月)一般販売、Webでは2018年10月5日(金)0時15分~
販売開始されました。
こちらの切手は、計1,495局もの郵便局で販売されていました。
1シート82円切手×10枚
1シート 1,320円/申込受付数9,000シート
上越、北陸、東北、山形、秋田の新幹線、連結写真がデザインされていて、背景に雪、聳える山が見え、地域性を色濃くうつした1枚ですね。日本の新幹線は地域ごとのデザインも美しく、他地域のデザインを切手で見るのも面白いですね。
小田急ロマンスカー7000形LSE引退記念
出典:郵便局
「小田急ロマンスカー7000形LSE引退記念」切手を発見しました。
東京都、神奈川県内、計1,554局にて、一般発売2018年8月13日(月)Webでは2018年8月15日(水)0時15分~発売されました。
こちらは、切手とポストカードのセットで、販売内容は次の通りです。
1シート82円切手×10枚、特製ポストカード 3枚
1セット 1,500円/申込受付数6,800セット
1980年から38年間、東京から箱根や御殿場まで走ってきた小田急鉄道のロマンスカーの引退切手、レトロな車体が懐かしい雰囲気ですね。富士山や四季折々の花と、オレンジの車体、乗車したことのある方なら、思い出にとっておくのも良さそうですね。
入谷朝顔まつり
出典:郵便局
「入谷朝顔まつり」こんな切手も発見しました。
荒川区、台東区、文京区内の全郵便局、東京中央局、日本橋南局、西新橋局、計89局の郵便局にて2018年7月2日(月)一般、Web2018年7月5日(木)0時15分~発売。
1シート82円切手×5枚・62円切手×5枚
1シート 1,300円/申込受付数1,150
東京都台東区下谷の入谷鬼子母神、界隈で開催され、71周年を迎えるお祭り「入谷朝顔まつり」は、東京三大祭りのような華やかではなく、朝顔を中心にしたお祭りだということが、この切手からも伝わってきますね。どんな朝顔が咲くのか切手を見ながら想像し、育ててみるのも面白いかもしれませんね。
東京スカイツリーオリジナル フレーム切手
出典:郵便局
「東京スカイツリー?オリジナル フレーム切手」を見つけました。
2018年6月1日(金)に東京中央郵便局にて発売開始。
商品内容・1シート 82円切手×5枚
・東京スカイツリー展望デッキ当日券優先購入特典及びポストカード2枚付台紙 1枚
販売価格1セット 1,300円 申込受付数600セット
スカイツリーは、LEDでライトアップされていますが、この切手でもカラーがその日によって違うことがわかりますね。前売り券なども発売されていますが、並ばずに展望デッキ当日券を購入できる特典が、切手とセットになっているのは新しいですね。
上野動物園 ジャイアントパンダ シャンシャン誕生記念
出典:郵便局
「上野動物園 ジャイアントパンダ シャンシャン誕生記念」切手も発売されていました。
2018年1月26日(金)から東京都の郵便局計1,472局で販売、2017年12月25日から2018年1月31日までは注文販売も。
こちらは1セット1,500円での販売で、販売内容は次の内容です。
・切手1シート62円×10枚
・解説紙(成長日記)(B5)1枚
・クリアファイル(A6)1枚
シャンシャン誕生のニュースは全国で、お茶の間を賑わせ、動物園の来場者数もグッと増えていましたね。現在も数時間待ちなどで、直接シャンシャンに会えていなくても、成長記録が見られ、なかなか見ることのできないパンダの赤ちゃんの写真がこんなにたくさん見られるこの切手、是非手に入れたい!
東京には建物、人口、観光地、あらゆるものが集中的に集約され、イベントも目白押し。
1年間だけでもこれだけ多くの切手が発売されています。
~番外編~
小笠原諸島復帰50周年
出典:郵便局
「小笠原諸島復帰50周年」切手が発行されていました。
2018年6月26日(火)に全国の郵便局及びネットショップで発売
82円×10枚 1シート820円 発行部数は600万枚
貝淵純子さんという切手デザイナーがデザインした、かわいらしいイラストの切手ですね。世界遺産登録された小笠原諸島に生息する絶滅危惧種のハハジマメグロは、実際目にすることが難しいので、この切手で知った人も多いかもしれませんね。
東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会切手
東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会切手が発売されました。
⇒ 2020年東京オリンピック記念切手の発売日や値段・販売期間などは?
動画 「東京150年祭」PR動画
動画 パンダのシャンシャン、誕生から1歳までの記録
【東京の切手買取】おすすめ業者(店舗・専門店)は?口コミ評判
今回は東京都東京にある切手買取店を調べてみました。
日本の首都である東京には、東京タワーをはじめとして、東京スカイツリー、東京都庁と幾つものシンボルがあり、東京を訪れたら、まず一度は足を運んでおきたい場所でもありますよね。
復元されたドーム型駅舎、東京駅丸の内駅舎も名所の一つになり国内外の観光客も増加しています。新宿、池袋、渋谷に銀座、原宿と、たくさんのショップが立ち並び、ショッピングを楽しめる華やかな町並み。
そして、浅草寺、富岡八幡宮、明治神宮など、歴史的神社仏閣も多数存在します。
上野公園や井之頭公園、昭和記念公園など、都心にありながら、桜や自然を愛でることが出来る場所も多数。
また、「江戸前」という言葉があるほど、独特の食文化が存在します。江戸前寿司や今半本店のすき焼きやなど、グルメも是非チェックしておきたいところです。外国人観光客にも大人気の浅草では、仲見世通りを人力車に乗るなど、非日常を味わえるスポットも。上野動物園のパンダも変わらず大人気で、パンダのための待ち時間があるほどです。
巡りきれないほどの観光地や、グルメスポットがあり、人気店は待ち時間も加味して、計画的に移動できれば、楽しい場所、おいしいものにたくさん出会えること間違いなしです!
おすすめの業者(店舗・専門店)探しの参考になれるよう、今後も不定期となりますが更新していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただき有難うございました。
全国に買取対応(出張買取・持ち込み・宅配)した、高価買取おすすめ切手買取業者・専門店(店舗)ランキングはトップページからご覧ください。
⇒ 【切手買取】おすすめ業者・専門店ランキング!高く売る方法は?
※記事の情報は友人のお問い合わせや来店の情報を元にしております。
また執筆時点のものとなりますので、予めご了承ください。